我が家の姫 | ファイティンぶぅ(^0_0^)!!

ファイティンぶぅ(^0_0^)!!

すっかりご無沙汰しております。



姫なんて名前付けたからワガママな子に育ったのよっと家族に言われてた頃もあったなぁ。



逆子でお腹にいた時からワガママなのかしら?っとか思った時もありました。
9ヶ月検診の日に帝王切開の予約をしたのが気に入らず、その日の夜に陣痛がついてしまったのかしら?

帝王切開だからって翌日午後まで陣痛散らされて、下半身麻酔効かなくて、全身麻酔にしちゃったから、生まれてきた時泣かなかったのかしら?

お腹にいる時に、サイパンに行ったせいだと姑にイジメられてました。


1ヶ月早かったせいで、爪の形も形成途中だったし(他の子達は爪伸びてて顔に引っ掻き傷あったのに)体温も調節できず、ミルクを吸う力もなくて(普通はお腹の中でも指吸ってる子もいるのに)……………



体重も増えなくてなかなか退院できなかったなぁ。

まぁ、上の子も黄疸で退院出来なくて、母乳搾りして、冷凍したくなくて病院に昼間籠もって乳搾りしてたなぁ。



1ヶ月検診で、ダウン症の疑いで総合病院紹介されて、染色体検査したけど異常無くて、血液検査で筋力を破壊する酵素の値がめちゃ高くて、筋ジストロフィー疑われて、首も座らなくて、6ヶ月で腕の筋肉を採って調べたけど異常無くて、脳波やらいろんな検査したけど、病名つかず…………。



歩けるようになるにも、療育センターの整形外科に通い続けてやっと二歳の時に1人で立てたなぁ。
歩行器に入れると4肢の筋力は弱いけど先端部の力は強くてピョンピョン跳ねてたんで、「ピョン」と呼んでました。


私の名前の「ぶぅぴょん」はそのピョンを採ってます。
ちなみに「ぶぅ」は宏かぶぅのぶぅからです。
宏かぶぅは生まれた時からパンパンに太ってまん丸だったので、「ぶぅ」と呼んでました。



生まれた時から全ての発育が遅く、言葉も運動も遅かったけど、なんせ4人目なので、子育てだけは経験豊富、焦らずのんびりと育てていました。


けど生まれた時から二年は精神的にボロボロで(思えばこの頃から鬱になりかけてたんだなぁ。)体調もすぐれず、子宮癌の検査も引っかかり、仕事しながら子育てして病院通いまくりでした。
1人息子のバカボンも滲出性中耳炎で1日おきに耳鼻科に通ってましたが、耳が悪いせいで言葉が遅いと勘違いしていて、言語LDと障害に気づくのに遅れましたが、姫とバカボンと風かぶぅを連れて毎日のようにあっちの病院、こっちの病院と通ってました。
宏かぶぅは小学生だったので、友達と遊びに行ってたり塾だったりでほったらかし。この辺りから宏かぶぅの素行が悪くなりだしました。


姫を産んでから始めた無添加の宅配パン屋さんの仕事も忙しく、家には寝る為だけに帰るような毎日でした。


そして友達に誘われ始めたパチンコ屋さんにCDやDVD、ゲームソフトを納品する仕事も日に日に忙しくなり…………


ご飯を食べる余裕がなく、ビールとチョコレートだけで食生活をまかない体重が38キロまで落ち、バカボンの150の洋服を着てました。


4人の子どもの育児と仕事に夢中でしたが、休みの日にはママ友とスーパー銭湯に行ったりバーベキューしたりと休みもフル回転でしたね。


痩せるわけだ!!



……………書き続けると眠れなくなる……………
今朝も3時に目が覚めちゃって、あちこちペタして歩いてたから、早く寝なくちゃ。
明日は9時にお友達とマックに行くと張り切ってる姫を送って行かなきゃいけないし、11時から風かぶぅの高校の50周年のイベントの打ち合わせがあるし…………



今日は宏かぶぅ夫妻が母親教室に行くので、孫守りで朝から大騒ぎでした。

って、もう昨日だわ。
早く寝なくちゃねっ!!

おちおちしてたら24時間起きてる事になる…………あっ、3時過ぎにちょっとうたた寝したんで24時間はオーバーだったわ。

では記事はこれ位でブーシュカいじりながら寝ますわぁ。
おやすみなさいです(o_ _)o