方向音痴だとかぎ針編み難しいのかな? | オーストラリアひまつぶし人生

オーストラリアひまつぶし人生

アラカンの女がオーストラリアでヒマ人生活。大阪とパースを行ったり来たりする日々を過ごしています。
これは毎日に想うことをイラストを交えながらつづったブログです。

こんにちは〜飛び出すハート
 
暖かくなったかと思えば
もう暑いですね。
 
 
 
カラフルで
楽しそうな表紙に
惹かれて
かぎ針のパターン本を
買いましたよ🎶
 
 
 
きゃ〜!
かわいい〜❤️
 
 
カラフルで
楽しそうだわん☺️

その中でも
気になったのが



表裏ちがう模様になる
リバーシブル クロッシェ
という編み方でした。

2色の糸を使って
どうやって編むのかしら??

BooBoo
興味津津で
リバーシブル クロッシェの 
編み図を広げてみたら・・
 
 
ひとつの模様に 
A面 と B面の
2枚もあった。
 
 
しかも
見慣れない記号がびっしり。
 
 
 
 
説明を読んでみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
A面では「串」が「カツ」を
刺せてなかったが
もう一つの編み図(B面)を
見てみると
なるほど「串」が「カツ」を
貫通していた。
 
 
訳がわからないまま
とりあえず本の画像説明を見ながら
編み始めるBooBoo。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なにしろ
今編んでいるのがどっちの面か
何段目なのか
それさえわからなくなって
しまいました。
 
 
方向音痴だと
編み物は
難しいのかな?
という
ヘタレな考えが
よぎりました。
 
 
通常BooBooが
道に迷って
一番やっていけないのに
やってしまうことは
めたらやたらに
動き回って
元の地点が
わからなくなることです。
 
 
今までで
学んだことは、
まずは落ち着くこと。
 

そして
立ち止まって
あたりを見回して
道路標識か建物を
探してみることです。
 
 
ということで
編み物も中断してみました。
(進みようがないので)


まずは緑茶を入れて
アイスクリームなどを
食べて休憩。
 
 
それで
あらためて編み図を
よ〜く見てみました。
 
 
 
 
 
 
そうすると
自分の目が一段編むのに
2つの編み図の間を
ウロウロしていたことに
気づきました。

編み図は表と裏それぞれ。
串カツ記号も
表と裏じゃ正反対に
なってるのです。

しかも編み方向も
正反対に
記されているのだ(笑)
 
そりゃ迷うわね〜
 
とりあえず
一段編む間は
一つの編み図だけ見て編むビックリマーク
 
なんとなくコツが
分かった気がして
編み続けましたよ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第一作目です。
 
間違いの
おまけつき(笑)
 
 
 
 
 
方向音痴のBooBooでも
こつを掴めば
2面のクロッシェも
編めることが
わかりました♬
 

 

 

あと2つ編んでみました。
これらは間違いなく
編めました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
使った糸は
100%コットン。
 
ダイソーの
Cottonableと
リサイクルコットン100%
という糸です。
 
ためしに極太コットンでも
編んでみましたが
太すぎて断念しました。

細い方がこの編みものには
合ってました。 




 
 
裏と表と2倍楽しめる
ダブルクロッシェ。

単色より
カラフルで嬉しい💗
 

これらを

お皿洗いのスポンジとして

使っています。


コットンなので

使ったあとは

洗濯機へポイッで簡単🎶


アクリルスポンジは

お風呂やシンクの掃除に

活躍してます。


ですが、

プラスチック製には

違いないので

これからは

コットン推しで行こう!

と思ってます。