夏のプルメリア《挿し木編Vol.1》 | アロハ和尚はまちゃんの『プルの細道』

アロハ和尚はまちゃんの『プルの細道』

松尾芭蕉の生誕の地、伊賀市でのプルメリアを育てており、その栽培記録と栽培方法、また今までの苦労話などを面白おかしく記録したものです。

Alo〜ha〜


先週は30℃超えの暑い日が続いたと思ったら、週末から朝は涼しく爽やかなです。
人間にとってはとても過ごしやすいんですが、熱帯植物には少々体調を崩しかけねない気候です。

明日の伊賀市の最低気温は10℃と予報が出てるやん!
気を付けやなあかん!

まっ、気候は夏に向かってるで一晩ぐらい大丈夫やろ。


そして夏になると増えてくるのがHawaiian festival!
雑貨、衣料、ワークや教室。
熱帯植物を販売するお店も見る機会が多くなり、プルメリアやハイビスカスなどの様々な熱帯植物の苗が販売されてます。
販売されてるものは種、球根、発根発芽済みのポット苗、カット苗(枝をカットしたもの)など、それもまた様々です。


そこで今回は、色んな苗の中でも一番難儀なプルメリアのカット苗について育て方、挿し木の植え込み方を2回にわたってお伝えしようと思います。
{1FE4CF62-66F8-4740-8A96-21F01DD4089B}



毎回、しつこいようですが、今から書く事ははまちゃん流の基本です。


「最近、前置き長なってきたなぁ〜!」
「まぁええわ!」


では、まず品種選び!
プルメリアの品種は国際協会に登録されてるものだけでも1,000品種近くあります。
登録されてない品種を合わせると…わからん!
ほんま、それくらいあるんですわ!
その中で日本で入手出来るのは約300品種前後だと思います。
全体からしたら少ないですが、300品種も有れば、選ぶのに迷っちゃうやんね。
そこで初心者の方は発根し易くて丈夫な育て易い品種を選ぶことをお勧めします。


「そんなん分からへんやん!」

「おっしゃる通り!」


ここで育て易い品種を書き並べると大変なことになるので、買う前にお店の人、ブロガー、SNSのプルメリアグループ等で聞いて下さい。


次に、カット苗の選び方を説明します。

写真の枝は同じ品種のものです。
どちらが発根し易いと思いますか?
{68F4DC95-2CE4-4535-BDD5-E7A1E6AA5DD4}


えっ、上の青々としてる元気そうな枝?!

「ブーッ!  残念!!」

               正解は、下の枝です。


上…見た目は青くて瑞々しくで活きがいいように見えますが、青い部分は前年成長した箇所のみで、枝の内部にある形成層という部分が非常に薄く、切り口の腐敗を防ぎ発根につながるカルス
成長が遅い為、発根に時間がかかります。

下…見た目、青い部分が少なく灰茶色してる為、はっきり言って元気そうには見えません。
しかし、この灰茶色の部分は年月も数年経ってるので形成層も厚く成長しており、カルスも早期にでき発根し易いです。


切り口の確認もして下さい。
{55F1BAD6-7E8C-4782-8265-F8B163BB6FD1}

最近では、海外苗も現地ナーセリーでちゃんとキュアリング(発根促進処理)をし、ちゃんと乾燥させてから出荷してくれてるので最初から腐ってる事は殆どなくなりました。
カルスもしっかりでき出ます。

見て分からないときはお店の人に…
「この切り口大丈夫ですか?」
と聞いて下さい。


それと、こんな風に切り口付近が裾広がりに膨らんでるものはカルスが出来てきてる証拠!
発根が早いですよ。
{E4FA6ADD-9A47-453C-802B-70BCB05E80F6}


「さっきからカルス、カルスって、いったい何やねん!それ!!」
って聞こえてきたので簡単に説明します。

下の図は切り口の断面です。
内側の円の部分が形成層です。
{B529B99D-8D6F-47F1-BC7E-7D3327703746}


植物は本能で切り口や傷付いた部分を外からの雑菌の侵入を防ぎ保護しようとカルスなるものを形成します。
写真の様に形成層の部分からモコモコっと盛り上がってきてる物がカルスです。

黄色い塗ってあるものは保護剤です。
{55BF6794-82CE-460E-B4BF-9AD5710D73F9}

親木側の切り口のカルス
{0569C25D-787D-4F7D-A085-4DA52AC3F501}



そうそう!
お店選びも大事やからね!
ちゃんと知識を持った人がいるお店で買って下さいね。


次回は買ってから植え込みまでを解説します。


【MOANI Flower Gardenプルメリア品種紹介】

#PenangPeach
{70AC3453-022C-40B8-8705-1D17AEE54628}

レインボーカラーの中でも育て易く発根も容易で、強香な黄桃のとてもいい香りです。
色が気温や日照時間によって様々変化する為、マニアの間ではカメレオンとも呼ばれています。


#HonoluaSunset
{8B918FF7-9339-41EF-B53F-9EE16438C9A8}

MaiTaiの実生で爽やかなイランイランの花って感じの香りがします。
今の所世に出回る事はありませんので、観たい、香りを嗅ぎたい方はGardenにお越しください。

{535A1943-D93F-4775-BB1C-A5F678C299B7}