わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 -6ページ目

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

おはようございます。


またまたの、ご無沙汰でございました~キャッ☆

気がつけば、9月。。。

今日の鎌倉も朝から雨が降ったと思えば

思いっきり陽がさしたり、そして9時になろうという現在、

薄日ながら雲が一面に。。。という

微妙で不安定な空模様雨くもり晴れ


ブロ友さんのいる

関西方面、北陸の大雨、

千葉、埼玉、茨城方面の竜巻やら雨やら。。。

皆さまどうぞ、少しでも平穏な日常を

過ごされますようにビックリマーク


さてこの夏は、度々書いてきた通り

ソーイングばっかりしていますが

自分達の服の他

久々にワンズの新作も作りました。


いなり君は、ノースリーブのTシャツがなかったので音譜

パパ用に去年作ったTシャツの余り生地と

パパ用に今年作った短パンの余り生地で作成。


いなりに着せていたら

会社から帰宅したパパが

お揃いでコーディネートしてくれたにんまり

フフ

心なしか、ドヤ顔の、いなりキャハハ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



いなり君のお顔がブレちゃったけれどあせる

忍術★親父隠れの術を習得しましたヘ(゚∀゚*)ノ

  同化しているネラブラブ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



めいちゃんの新作ワンピや

ブロ友さんへのワンズ服など含めて

今月もソーイングに勤しみたいと思いますうへ


そんな秋の入り口的な~肴


サバの味噌タジン


味噌や日本酒で漬けておいたサバを

もやしの上にのせてタジン鍋で蒸しあげました。

2人で半身分なので結構な食べでがありましたぺこ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



あれこれプレート


もう少し、人参とかパプリカで赤があれば良かったけど汗

右下から

まるマグロの漬け焼き

まるアボカドのチーズ焼き

まるズッキーニと茄子のマリネ

まるグリーンサラダ

  クレソン、きゅうり

まる親子煮

  親子丼のご飯抜き、ネ音譜

まるハンペンの納豆サンド



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ナスとズッキーニのマリネ


プレートの付け合わせと少しかぶったナ(〃∇〃)


ズッキーニ、茄子をレンチンして

ハム、玉ねぎと共に

米酢+バルサミコ酢×EXオリーブオイル×塩、コショウ


秋は茄子を食べたくなるものネナス



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2




なんか

真っ暗になってきましたなく


最近、愛用しているスマフォ・アプリ

あめXMPを見たら

  国交省で使用する高精度雨雲レーダーを見られるの。

  1分ごと更新だからゲリラ豪雨に備えられる、のが

  売りのようです。

すぐ隣の藤沢当りは

凄い雨になっているようだ( ̄□ ̄;)!!
  さっきまで何も見えなかったのに~かお


って、こうして書いている間に

凄い勢いで濃い青、真っ赤な雲レーダーに変化しつつ

こちらに向かってきます。


ここを過ぎれば横須賀とか千葉に向かうのでは。。。

皆さま、気をつけてね~( ̄_ ̄ i)

こんばんは

アッと言う間に数日経過汗


ダメ。。。だ(T_T)

すっかり、PCを開ける癖を忘れてしまったあせる


4日ぶりの更新。。。

この数日は秋めいて

朝夕の風も涼しいくらいになりましたね。


セミさんも、だいぶ静かになったけれど…

まだ朝の日差しがキツい日があります。


間もなく9月ですものね

もうひと踏ん張り、夏を感じつつ

秋の虫の声も楽しんで過ごしますか音譜


あ、このブログと皆さまへの日参も

Daily単位に戻しまっす敬礼

  徐々にねかお


さて、少し前のことですが

ダーリン、本社がある名古屋へ日帰り出張でした。


目的は。。。

昇進試験!!


あのね、BOO

「変わっているよねぇ」

「周りの価値観や集団性に左右されないのが羨ましいよ」

「今の、本当の、本心!?」

なんて言われることが多いのですが


その1つに

私がダーリンと結婚したのは

「出世しないと思ったから」


ガハハ(≧▽≦)

これアップ言うと、注意されるんだけど

その本意はね

「出世や役付きを望まない、

  BOO家庭第一のヒトになれると見込んだから」

です。


自営ひと筋、1000%家庭第一だった

父の家庭に育ったせいか

ご飯はお昼ご飯以外はいつも一緒

お休みもいつも一緒

家族の思い出作りを第一。。。


とまぁ、そういうヒトと結婚したワケです。

  ま、結果、A型の真面目なコツコツ勤務で


  「あら、このヒト、お仕事、大好きだったんだぁ


    手抜きできないタイプだったんだぁ(_ _。)」

  で、少し計算違いながら(笑)

  大黒柱を勤めてくれていますが笑


だからっビックリマーク

昇進試験の話しもずぅっと

無視してきた夫婦だったのに

ついに強制的に受けさせられたのなきむしちゃん


筆記はもちろん、面接やらナンたら試験とか

丸一日。


朝4時起きで帰宅が8時半。

お疲れなダーリンなのでした。


その日のお土産、コレやじるし

Chip Star 手羽先味


労いつつ、頂いておりますが。。。




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



え?

結果はてなマークはてなマークはてなマーク


今日、何故か名古屋からお偉いさんが上京され

ダーリンと面談でしたよ。


今、隣で手羽先味チップスターの残りを

食べているダーリンに

「どうだった!?」聞かずにいるBOOですなく


ダーリンの本心が

「せっかく名古屋まで出向いたんだ~

  それなりの評価が欲しい」

なら、そういう結果だと、いいなぁラブラブ


さて、そんな1週間を過ごしたBOO家、

少しずつ秋の食卓です。


新サンマお刺身


2尾で円500だった

その2尾丸〃お刺身におろしました。

綺麗なサンマ光(笑)


今年は少し高めのようですが

これからの季節、味わいたいお魚ですね(‐^▽^‐)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



秋つながりで音譜 もう一品


BOO家お馴染の

梨 with 生ハム


夏さ~ん、今年ももう、食べた~!?

フルーツの生ハム乗せ or Roll


やっぱり、美味しかったワン音譜



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



with つながり

麻婆豆腐 with ひじき


この日は、鶏ひき肉でサッパリ、と共に

ひじきで貧血対策ねおんぷ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



先日、はなまるで総集編していた中でのご紹介

もや酢炒め


もやしを

すし酢×塩、こしょう少々

で炒めるだけのレシピ。


アレンジで彩りのしし唐を加えて

レンチンで作りました。


簡単じゃあっかんべー



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



音譜もう~いくつ寝ると音譜

長月じゃ~おんぷ


ワンズにとっても我らにとっても

少しは過ごしやすい季節が訪れますように!!



こんばんは♪

一時期はDailyのアップでしたが

すっかり、サボり癖はてなマークがついてしまった

怠惰なBOOですf^_^;


今日はパート後に

ワンズ散歩を兼ねて

地元の小さなお祭りに出掛けて散歩

パパと合流しましたラブラブ

  6時半過ぎに合流の時点で

  ほぼ夕闇あせる

  皆さんもワンズ散歩、お子様のお出迎えなど

  季節の移ろいを感じることでしょうね~音譜


いそいそと歩いたし暗かったので

お写真は撮れなかったけれど

暑くてお出掛けが激減のワンズには

人混みと屋台からあふれ出る魅惑の匂いとで

少し刺激になったかなうへ


さて、この頃のトピックといえば。。。


何度かブログで書いていますが

ダーリンは

お習字だけあっかんべーは達人でございまして。。。


鎌倉の、とあるお店の依頼を受け

日本酒メニュー札を

定期的に書いております。


いえ、依頼を受け、なんて偉そうですが

筆の鈍らぬよう、そして

趣味ゼロの彼の唯一のアドレナリン注入!?

のためにネタを頂いているワケです。

  報酬は。。。

  非売品の日本酒でござりますにんまり


先日の夫婦休みは

このお仕事のおかげで少し、文化的な生活でしたぺこ


といっても、ダーリン

「呑みながらが一番、筆が乗る音譜」

とのことで

まさに、酔拳笑


笑っちゃうけど、

けっこう好きですよ、子供のような

お習字姿(笑)


唯一、尊敬できる、集中姿ですっ!!

半紙が飛ぶから。。。

エアコンも扇風機もつけずに、向き合います敬礼



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



日本酒好きの方はお気付きの方もいるでしょうが

日本酒の銘柄のラベルの字体を

20種類ほど、模写して筆を運びます。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



一部ですが。。。

圧巻、天晴れでございます扇子(日の丸)

  能天気夫婦に、幸あれラブラブ


因みに、太い筆は1本だけ使いです

それでこれだけの書き分けをするのだもの~

  しかも、ちょこちょこ呑みながらきゃはっ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ふふふ

お酒呑みの貴方、貴女、アナタ。。。

呑みたくなったでしょキャハハ

因みに、

ダーリンのFavorite Sakeは

青森 田酒

  想いが、伝わりますかビックリマーク


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2




ダーリンのお習字中、

BOOも文化的に(`∀´)

パンを焼きました。

  直径25センチほどの

  全粒粉と強力粉を混ぜた

  石釜パンなるものです。


BOOらしい、

適当、豪快、思い切りのよい

クープ(切りこみ)がポイントよんキャッ☆


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



このパンと並んだ夫婦宴会の肴、などは

また後日に。。。


今日はこれから、少しだけ

皆さまのブログ巡りをして寝ようかな

  明日もパートなんだけどね~あせる


鎌倉の、そして観光の方々も

もし、このお酒札にピンと来たら

そのお店を、ご贔屓下さいませねおんぷ

皆さま、おはようございます

19日 月曜日の7時20分を回りました。


激アツです暑い

先日も書きましたが

例年と暑さも、風の通りも違うようで

今年は午前中、全くリビングに風が通らないのです。

窓辺に近付くと危険すら感じますガーン


先日、オンラインのニュースで

「猛暑で激太りのワンコが急増」

みたいなのがありました。


朝から夜までの猛暑なので

  熱帯夜、という言葉も

  最近は当たり前で、特にアナウンスすら

  されない気もする…

ワンコも飼い主もお散歩に出られないため

とのこと。


わかる~そりゃ

激太りますよ、この猛暑では。。。

私も


家事を8時くらいまでに全て終わらせるように

していますが、もう

汗ダク(>_<)


猛ダッシュで家事を終えて

運動して

エアコンon

シャワーから出てくると

28度ながら快適な室内に。。。


今まではパートがある日も含めて

午後6時半くらいからお散歩へ散歩だったのですが

日が短くなるのすら

今年は早く思えますあせる


6時半を過ぎると薄暗くなるので


かといって6時前だとまだ暑い。。。

ということで

6時チョイ過ぎから30分程度の

お散歩になりました。

  自然と、パートがある日はお散歩

  時間的に難しい。。。(・・;)



もう少しすると

夕方の暑さも、いくらなんでも

緩むと思うので

もう少し、メタボにならない

室内運動で、家族もろとも

頑張ろうネ~


皆さまは怠惰なBOO家とは違うと思いますが

ワンズ含めて熱中症、体力低下、留意して

もうひと踏ん張りです(^_-)-☆


我がいなり君も

パパの股間を図々しくアゴ枕にしつつ

体力温存でございますニコッ




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2




我ら夫婦はといえば

四季を通じて

昼飲みの多い日々ですが

この暑さで

隣のスーパーにすら日中は出掛けない

賢い体力使い怠惰な日々です。


ま、ともあれ

肴も夏野菜を使い相変わらず

楽しんでおりますよ~~

  アハハ、カロリー調整が大変ジャ(笑)


ゴーヤと茄子の韓国風


最近登場しまくりのゴーヤと茄子。

この日は、ベーコンと共に

コチュジャン×オイソ×ゴマ油などで

韓国風に仕立ててみました。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



豚肉のタジン鍋


ベースはお味噌で。

たっぷりのもやしとキャベツの上に

豚肉、人参、ピーマンも乗せて

蒸し焼きしただけ~


ビタミンたっぷりですラブラブ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



塩麹サバのグリル


自家製塩麹につけておいたサバ。

塩、こしょう、チリペッパーで和えたじゃが芋と

長ネギと共に

ガスの魚焼きグリルで調理しました。


シンプルな味つけで

レモン汁をたっぷりかけて頂きました。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



今回も4日? 5日ぶりのアップでしたが

暑くて、ノートPCを開くのも少し、躊躇しちゃう~かお

でも諸々アップしたい内容もあるので

また自分を励ましつつ皆さまとの交流を楽しむぞぉ


ということでこれからパートなので

ボチボチ、皆さまを訪問しますネ


行ってきま~すルンルン♪



こんばんは。


いやぁ、言ってもせんないし

改善もないのですが

言わずにいられない、暑い、暑い~ううっ...


震災前までは

ワンズのために、を言い訳に

何より正社員で英会話レッスン含めて

7時に出勤、

帰宅も平均8時過ぎ、でもあり

エアコンをタイマー2段階でセッティング

円20,000以上だったのよね(((( ;°Д°))))


でも震災は、私に

色々な無駄、既成概念を教えてくれたなきむしちゃん


マンション3階、窓の構造上

  内階段通路側窓とベランダ窓が一直線。。。

なんて

風が通るんだろう、朝晩なんて

盛夏でもタオルケットにくるまるほどだったあせる


なので2年前からエアコンは

友人たちが集う数時間しか使わなかった

  熱気と、酔いで室温上昇苦笑


それが今年は。。。

数日前から部屋で呼吸すると

熱気を喉に感じる。


風も、全く通らなかったりする。。


ということで数日前から

エアコンを最小限に使っている、BOOです。

今日もシャワーをあびてから午前中だけ

頼りましたガクリ


やむを得ませんね、健康第一で

この折り返し以降を乗り切ることに。。。


さて、もちろん

BOO亭としては、エアコン以外に

=食からも夏対策を心がけたく。。。


西瓜、買ってきました~

ワンズも大好きな、スイカスイカ


1年ぶりなのに、買ってきた袋に

迷わず頭をつっこんでクンクンくんくんした

めいちゃん。。。


男顔に

パパは泣いていましたが

アップ、しちゃいます(*^^)v



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



そんなスイカ様ラブラブ

我らは、肴に。

  身は、もちろんスプーンでスイーツ風に頂いたよ!


ゴーヤとスイカ皮のトマト浸し


冷蔵庫で熟しきった、割れたトマト。

「ジューシーな肴にしちゃおう汗」のアイデアで

クチュクチュ、手で潰してジュースに。

レンチンした

ゴーヤとスイカ皮を和えた、だけ~

  塩、かつお節で調味ね。


予想以上にお手軽、旨い一品でした



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



もう一品

スイカ皮の塩麹漬け


文字通り、漬けただけ、ネ(^_-)-☆

「夏に、普通に、食いたい、甘じょっぱさが独特」

  by ダーリン




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  




最後に、フルーツ繋がりで。。。

キャベツとグレフルのサラダ


食感的に生野菜が苦手なBOO

特に冬は身体が冷えるので敬遠しているけれど

夏でもやっぱり苦手(笑)


なのでレンチンしたキャベツ(2分30秒)

それと、きゅうりを和えました。


塩×バルサミコ酢×米酢×ハチミツ少々、だったかなにこっ



意外な美味しさに、ビックリした(笑)


フルーツ単体では辿りつけない我が家ですが

こんな感じで取り入れる努力を

続けたいと思います。




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



夏だし、きゅうりもかなり値下げされたので

在庫率、使用率が高いのですが

イボイボを取る音で、

猛ダッシュでワンズが4つの目を輝かせて

台所ゲートの向こうでお待ちかね(笑)きらきら



なんか、使用するつもりがなくても、使わざると得ないような(笑)

皆さまのワンズ、ご家族、ニャンズ、ペッツは、

いかがですか~はてなマーク

明日もBOOはパートだけれど

帰宅したら、またきゅうりキュウリを待つ我が子に

癒される予定です。


皆さまも、程よく快適な節電を心がけつつ

思い出に残るお盆休みをうへ