わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 -39ページ目

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

こんにちは。

めい、です。


突然の山中湖旅行からもう、数日経過したけれど

ママが、お仕事や家事や諸々の都合により

 (↑どれも、ヒト様の勝手な便利語だワ

未だ、あちき達と過ごした、遊覧船の模様

アップされていませんので

遅ればせながら、ご報告いたします。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



あ、その前に。。。

朝、パパとママがお宿で

帰り支度をしている時・・・


年に1、2回だけれど

これまでの8年間で何度も経験している

お宿での帰り支度。。。


賢いあちきは

パパのお手伝いで自ら、バッグ in キャッ☆



うん、コレは

あちきのバッグじゃないわね、わかっているけれど

おいて行かれたら、大変ですからね

パパに、存在感をアピールしつつ、どうしても

バッグ in GO


何度、外に出されても。。。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



素早く、片側にお荷物を入れられても。。。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


とうとう、蓋を閉められたって・・・


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



朝から、こんな攻防で

パパ、ママを楽しませてあげた、あちきラブラブ


前日からのお約束通り、

1周 35分間の

山中湖 遊覧船に、乗せてもらいました。


お船は、江ノ島の渡し船は何度か、そして

久里浜フェリーにも、乗ったことがある、あちきなので

慣れっこ音譜


風が、気持ちイイ~うへ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



乗っているのは、コレ↓


スワン、よキラーン

あちき達、ワンコは

外のデッキならリードで乗せて貰えるのビックリマーク

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


パパとラブラブで見上げているのは~しあわせ


                   



富士山富士山


いつも江ノ島から見る姿とは全く違って

すそ野まで綺麗に見渡して

パパもママも、声をあげて喜んでいたのよんっ♪

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


こんな大自然、そして

日本人の魂 富士山の姿を目の当たりしたら

パパもあちきも

おっぴろげ~笑な気分


  そのうち、こんな美しい富士山まで

  どなたか達に、かすめ取られたり、しないでしょうね~ムカムカ


あちき、思わず、ゴロ~ンしっぽふりふり

パパ、思わず、デレ~ンデレデレ

                   






あ、パパとラブラブし過ぎて、一瞬

忘れちゃったあせる


ママと、いなりも勿論、乗っていました。


あまりお船に慣れていない、そして

機械音が超苦手な、いなり。。。



後ろ側デッキだから余計に響く

エンジン音に超ビビって、

歯を食いしばったり、

異常にキョキョロしたりで

笑わせてくれたワあっかんべー


いつものようにママバカなママ。。。

抱っこ、しっぱなしへへ



              



い、いなり。。。

失神、してないですよね!?あせる

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



でもね。。。いなり君。。。


眺めた景色は小さな君の脳裏にも

しっかり刻まれたと、あちき達全員

信じているよグッド!

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  






わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2-DSC_0450.JPG  





わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



以上、お粗末ながらの

山中湖旅行記でございました。


もう、少なくとも来年の夏までは

旅行なんてできない我が家ですので

またいつものように

酒肴模様と、お気楽主婦なブログに戻ることでせふ

また次回から、ヨロシクネ~パー





…さぁて♪

前回のヒント記事でバレバレだったと思いますがぽ


27日から1泊でBOO家、

山中湖へ1泊旅行、して参りました敬礼


お宿に入る前に立ち寄ったのが

写真に乗せた、忍野八海


学生時代のゼミ旅行で1度、行ったことが

あるような、ないような…

でしたが昨年、パパがドライブに連れていってくれて

大好きになりました音譜



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2-DSC_0445.JPG  



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2-DSC_0439.JPG  




昨年はドライブだけで

パパは飲めないし、そうなると

ママは楽しさ、昼酔いも半減なワケでむぅ

「今度来るなら、なんとか1泊したいなぁラブラブ」

と思っていたの。。。


で今回、前夜に突然予約できたのが

山中湖 『ローズガーデン『


夏料金で円12,000ばつ2 プラス ワンコ円1,000ばつ 2

  シーズンオフは¥11,000ですって

でしたが

お夕飯、朝ご飯、そしてお風呂(温泉ではないですけれど)、そして

お部屋もとっても美味しく綺麗で清潔で

とてもくつろぎ満足させていただきましたしあわせ


お部屋、写真撮れば良かったなぁ汗

3ベッドの洋室ぷらす

奥に、琉球畳の小上がりコーナーがあり

冷蔵庫(持ち込みに有難い、空っぽビックリマーク)、

テレビは寝室側と小上がり側と2台もありましたよ、

DVDも200種類くらい、見放題!!


お夕飯のメインは

甲州ワインビーフの、溶岩プレート焼き音譜

  もちろん、初めていただきました。


他に、夏野菜のチーズ焼きやらオードブル、サラダ、など

オーバー40’sには、十分キャッ☆



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



ふだん、あまり肉々しい食卓ではない我が家で

まして牛肉は滅多にいただかないのですが

柔らかくてしつこくなく

軽い頑張りで平らげましたんっ♪

溶岩プレートの熱伝導に感心しつつラブラブ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



めいちゃんと暮らし始めて8年ほど経過しましたが

この夜、始めて知った本性!?


旅行の食事時には、いつも長持ちおやつをあげているのですが

この日は、ちょっと舐めただけですぐにペッペッ


夫婦で一瞬見つめ合い

え~っっっったら・・・

お肉、お肉2なのですね、原因はガーン


パパにとっては藤原紀香似のめいが

まるで犬のような、催促苦笑






ふふ、それでもパパ、

幸せそう笑




夫婦はといえば、ビールで乾杯のあと
  お部屋でのお食事待ち時間で乾杯の練習は済んでいたけど笑
赤ワインをいただきました。

地元・甲州ワイン ルイバイヤート

全部で16種類くらいはありましたが
フルボトル全てが円2,000で
飲兵衛にはありがたいお値段キャッ☆

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


お肉もいっぱいお裾分けもらって

おいら、もう、眠いぞぉぉ by いなり


・・・おまめ そうね、お部屋でゆっくりしましょうか。。。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


デザートがありますが。。。あせると言われ
お部屋でいただきました。

3次会ですあっかんべー
地元 甲斐の開運 純米吟醸
  静岡の開運がメジャーですけどね
  甲斐と駿府の戦い、未だ。。。!?
そして
レモンハイドキドキ

フルーツの盛り合わせとプチ・杏仁

酔っぱらいの〆にペロリとサッパリといただきました(‐^▽^‐)
わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


一応、朝食風景。。。

洋食でドリンクは完全セルフ。
ジュースやらミルクやらコーヒーやら自由です。

BOOはパンが好きじゃないので
ひとつまみだけ頂きましたが
チョコのクロワッサンが美味しかったです。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


突然思い立ち、費用捻出に悩みましたけれど

飲んだくれの旅でワンコ達も大喜びで

ママは幸せ気分を満喫しましたクラッカー


眠りに落ちる頃には

「あぁぁぁl、9月、10月のお出掛け半分は

  近所の公園でピクニックだわ泣き2」

なんて、一瞬、忘れてしまった、ママなのでした爆笑




3連休初日の我が家です。
一昨日夜に、条件合えば一泊しようか、
と突然話し出し、
昨夜9時過ぎに宿を予約、お泊まり準備開始GO

8時過ぎに出発したよおんぷ

              



どこに向かったか!?
お魚が泳ぐ姿や水草の揺らぎ…
写ってるかなぁうへ





ママ、もちろん茶屋で昼間飲み♪
ヤマメ焼きラブラブ

パパは、オールフリーなきむしちゃん
夜は思う存分飲んでね



水際は涼しいですね、
カラッともしていて
ワンコ達はご機嫌散歩chiro



日本人だもの…
やはり富士山で、テンションアップ
大きいね、雄大!!



明日は遊覧船に乗るよぉv(^-^)v
ワンコもリードでデッキに出られるんだってにんまり



お風呂に入って缶ビール飲みながら
ただいま、お夕飯タイム待ちにんまり

ママ、お肉、少しお裾分けしてね…
身だしなみ整えて、待ってるわ≧(´▽`)≦



明日から夫婦のシフト都合で、3連休となる

BOO家でございます。


  ヘヘ、BOOはひとあし早く、今日からお休み音譜


お金も切実に、ないのですがかお

それでも折角なのでどこか、お出掛けをと

画策しています、夕べから(笑)


ダーリンは東北(福島、宮城)に出掛けたい、とのことでしたが

う~ん、実際には

運転手がダーリン一人なので、東北ドライブラパン

厳しい。。。あせる


めいちゃんしかいない時に一度だけ行った

千葉 マザー牧場も行きたいママですが

う~ん、季節的に、暑いなぁ汗


今日、ダーリンが帰宅してから確定するそうですが

結局は、いつもの伊豆高原か、殆ど行ったことのない

長野方面になるようです。


はてさて、どうなることやら~~きらきら


ワンコ達は、そんな予定は気づくはずもなく

ぐっすり、寝込んでいる昼下がりですニコッ


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


先日、我が家愛用のBigなタバスコをご紹介しましたが

なにせ辛いもの大好きな夫婦なので

豆板醤も、この通り↓Bigなのだキャッ☆


ダーリンが、

「タバスコ披露したなら

 この豆板醤も撮れば良かったのにビックリマーク

とのことで

ふりかけ姉妹と共に記念写真♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



で、その豆板醤を使っての肴が。。。


定番;

マーボー豆腐


有合せ作戦:

糸こんにゃくと野菜の辛い炒め



BOO亭ではしばしば登場のマーボー豆腐。

この日の朝、テレビ=めざまし=で

”辛い物を食べると涼しくなるのは、本当かはてなマーク”

を特集していてその中で

激辛マーボー豆腐が。。。


  因みに、カプサイシン効果によりこの説は

  根拠も効果もあるホンモノだったよ!!


少量の油で鷹の爪をじっくり炒めて

更にたっぷりの豆板醤と手びねりの山椒の実を

投入。

  豆板醤だけで辛さを追究すると

  しょっぱくなるのよねぇDASH!


更なる辛い炒めは

塩もみプラス下茹でした糸こんにゃくと

しめじ、ナス、もやし、人参などの野菜を一気に

レンチン袋へ。

麺つゆ×お砂糖少々×お水、そして輪切りの鷹の爪。

レンチン10分。


涼しく感じたか。。。

感じた。。。気が。。。するきゃはっ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



でこの日のお供にもう1品。


鰻肝のチーズ焼き


皆さん、ラズウェル細木 作の

漫画、「酒のほそ道」

ご存知でしょうか?


本屋さんは勿論ですが

私はダーリンと外飲み帰りに寄るコンビニで

コミックタイプを必ず買って、愛読しております。


「酒と肴の歳時記」

とキャッチしているだけあり

仲間・同僚との外飲みがメインながら

時折、男一人暮らしの家呑み肴を

レシピ付きで描いてあります。


そ、超お手軽レシピ。


その中の一つが、この、鰻のチーズ焼きラブラブ


耐熱皿にバターを塗って

串から外した市販の鰻肝を入れたら

鰻のタレを塗って(かけて)

とろけるチーズを乗せてトースターへ。

青ネギちらして完成ばるーん



鰻は高過ぎて断念の夏ですが

鰻の肝なら手が出るし

この日、ちょうどスーパーで半額笑


私的には少し汁け(お酒とか、かなぁ)があればベターですが

良い肴でござったグッド!


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



夏らしく、サッパリ肴も食べていますよgrin


ニラと玉ねぎのサラダ


  塩麹×ゴマ油のドレッシングで。

  食べるごとに血液がサラサラになるのがわかる笑


きゅうりとカマボコのチーズ和え


  そのまんま(笑)

  そうめん用梅ダレ×かつお節



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ただいま15時半。


少しは気温も下がり始めるでしょう…

涼みがてらスーパーを冷やかし(≧▽≦)

早目に晩酌の支度をしちゃって

ワンコ達とBOO散歩、行ってきまぁすルンルン♪


と思っていたら!!

ピンポーン


おぅぅ、すっかり忘れて、出ちゃうところだったあせる

マンション全体の

雑排水清掃の方々でしたぽ


お台所のディスポーザー、洗面所、

洗濯機排水、お風呂場の排水。。。


アッという間に清掃してくれました。


洗濯機の下から

ハンガー1本、ネット1枚、シミ抜き容器

が出てきました


お恥ずかしぃぃなく

  でも、サッパリクラッカー


数日前から、アヤしいなぁ、オカしいなぁ、

なんて思っていたのですが

パパ当直勤務(夜勤)の夜にゆっくり抱っこし愛撫していたらにこっ

やっぱり、発見え゛!


いなり君、

また、背中の下、腰の辺りに

ブツブツ。。。赤い湿疹がガクリ


う~ん、ひと月くらいは落ち着いていたのですが

やっぱり再々発あせる


職場からおやすみコールをくれたパパも

「あぁ、仕方ないなl、明日は朝、帰ったら病院だGO


BOOも朝から一通りの家事、ベランダ水遣りを済ませて

9時半ごろ帰宅予定のパパを迎えられるよう

サッパリ、シャワーお風呂


うぉっまっくろくろすけ

前日、お昼から干して朝、とりこんだお洗濯物。。。

また、カゴが倒されておったぁニコッ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



文句をいいつつ、いなりを見ると。。。

い、いなり君。。。

目に力なく、オチているではないかビックリマーク


確かにママも、

君がカイカイ、カイカイ、ベッドでしていたから

あまり眠れていないのだけれど、

そりゃあ、本犬は、なお更ダルいのね。。。


こりゃ、怒れん苦笑

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


で、一家で病院へ散歩

これまでの薬がすぐに効くことと、

湿疹の出方からすると

ノミ接触性のアレルギーの可能性も、とのこと。

  ノミに噛まれなくても、近くにいただけで

  反応しちゃう、とか。。。

めいちゃんが平気なのは、反応しない体質だから。。。


う~ん、あまりマメに、ノミダニ・スポットの投薬、

していないのよね、最近。。。

ということでそれぞれ投薬を試みることになりました。


さて、暑い!!


暑いのです!!!!


病院を出た10時半には

相当な暑さですかお


が、めいちゃんはその暑さの中

いなりに付き添ったご褒美に!?

病院帰りに時々お邪魔する

北鎌倉のカフェに、行く気マンマンにこ2

  ウチとは逆方向なのですが

  必ず、そちらに向かって、歩き出します、

  駄々をこねます苦笑


道路を何度も触りつつ、なるべく日陰道を選んで

カフェへ到着音譜


めいちゃん、先頭で100人力の力でパパを引っ張り

お店玄関へしっぽふりふり


ガーンがーん

なんと定休日が増えて変更になっていて

この日は、お休みじゃったガックリ・・・


お店に入らず引き返すコトに

全く、理解も納得もできない、めいちゃんふん


パパもママも、

「仕方ないね、江ノ島に行くか…」

ということで。。。


北鎌倉駅へ引き返し、JR、江ノ電と乗り継ぎ

いつもの魚見亭


途中、相当な暑さにヤラれましたが

頂上へ登る、通称 裏道は

涼しすぎるほどの木陰道。

ワンコ達もルンルン、お散歩ルンルン


真夏の海、青いですラブラブ

着けば極楽ニコニコ

江ノ島 頂上なので風もよく通り

ホント、避暑に最適うへ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



今朝はオチていて

来る途中も何度もママに抱っこされていた

いなり君ですが

いつものお店で涼しさも味わい、

長持ちおやつも貰えて

アゲアゲアップの、ベロ出し笑



因みにこの表情は

「もう満足したらから寝るね音譜

 ママ、抱っこぉにひひ

です。


う~む、母性をくすぐる仕草だけは

計算しちょるキャハハ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


ベロ出しといえば

めいちゃんの、このようなショットも

撮れましたにんまり


何が、美味しかったのかなぁしあわせ


                  わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


とまぁ、思わぬ江ノ島詣でとなった、夏の1日。。。

夜勤明けのパパは6時には和室で、ゴロ~ン爆睡

めいちゃんも、寝室で、ゴローン爆睡


で、いなりも、早速お薬を飲んでから

おしゃぶりしたまま、ゴローン爆睡


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


いなり君、

お薬はもう、数回あげましたが

すぐにカイカイは治まりました。

  安眠できているようで、機嫌も良いです犬

  そして、パパもママも安眠できて、何よりですにこっ


彼らのベッドもタオルも、しょっちゅうファブ消臭スプレーって

干して日光消毒していますが

お散歩中の道端でも反応しちゃう、

接触性のノミ・アレルギーだなんて、

ワイルド真逆の、ナーバスだぜぇスギちゃん


ママが守って、やるぜぇファイッ!