豆板醤も、Bigなのぉ♪ >> スタミナ料理!! 辛いモン × うな肝チーズ | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆


明日から夫婦のシフト都合で、3連休となる

BOO家でございます。


  ヘヘ、BOOはひとあし早く、今日からお休み音譜


お金も切実に、ないのですがかお

それでも折角なのでどこか、お出掛けをと

画策しています、夕べから(笑)


ダーリンは東北(福島、宮城)に出掛けたい、とのことでしたが

う~ん、実際には

運転手がダーリン一人なので、東北ドライブラパン

厳しい。。。あせる


めいちゃんしかいない時に一度だけ行った

千葉 マザー牧場も行きたいママですが

う~ん、季節的に、暑いなぁ汗


今日、ダーリンが帰宅してから確定するそうですが

結局は、いつもの伊豆高原か、殆ど行ったことのない

長野方面になるようです。


はてさて、どうなることやら~~きらきら


ワンコ達は、そんな予定は気づくはずもなく

ぐっすり、寝込んでいる昼下がりですニコッ


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


先日、我が家愛用のBigなタバスコをご紹介しましたが

なにせ辛いもの大好きな夫婦なので

豆板醤も、この通り↓Bigなのだキャッ☆


ダーリンが、

「タバスコ披露したなら

 この豆板醤も撮れば良かったのにビックリマーク

とのことで

ふりかけ姉妹と共に記念写真♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



で、その豆板醤を使っての肴が。。。


定番;

マーボー豆腐


有合せ作戦:

糸こんにゃくと野菜の辛い炒め



BOO亭ではしばしば登場のマーボー豆腐。

この日の朝、テレビ=めざまし=で

”辛い物を食べると涼しくなるのは、本当かはてなマーク”

を特集していてその中で

激辛マーボー豆腐が。。。


  因みに、カプサイシン効果によりこの説は

  根拠も効果もあるホンモノだったよ!!


少量の油で鷹の爪をじっくり炒めて

更にたっぷりの豆板醤と手びねりの山椒の実を

投入。

  豆板醤だけで辛さを追究すると

  しょっぱくなるのよねぇDASH!


更なる辛い炒めは

塩もみプラス下茹でした糸こんにゃくと

しめじ、ナス、もやし、人参などの野菜を一気に

レンチン袋へ。

麺つゆ×お砂糖少々×お水、そして輪切りの鷹の爪。

レンチン10分。


涼しく感じたか。。。

感じた。。。気が。。。するきゃはっ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



でこの日のお供にもう1品。


鰻肝のチーズ焼き


皆さん、ラズウェル細木 作の

漫画、「酒のほそ道」

ご存知でしょうか?


本屋さんは勿論ですが

私はダーリンと外飲み帰りに寄るコンビニで

コミックタイプを必ず買って、愛読しております。


「酒と肴の歳時記」

とキャッチしているだけあり

仲間・同僚との外飲みがメインながら

時折、男一人暮らしの家呑み肴を

レシピ付きで描いてあります。


そ、超お手軽レシピ。


その中の一つが、この、鰻のチーズ焼きラブラブ


耐熱皿にバターを塗って

串から外した市販の鰻肝を入れたら

鰻のタレを塗って(かけて)

とろけるチーズを乗せてトースターへ。

青ネギちらして完成ばるーん



鰻は高過ぎて断念の夏ですが

鰻の肝なら手が出るし

この日、ちょうどスーパーで半額笑


私的には少し汁け(お酒とか、かなぁ)があればベターですが

良い肴でござったグッド!


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



夏らしく、サッパリ肴も食べていますよgrin


ニラと玉ねぎのサラダ


  塩麹×ゴマ油のドレッシングで。

  食べるごとに血液がサラサラになるのがわかる笑


きゅうりとカマボコのチーズ和え


  そのまんま(笑)

  そうめん用梅ダレ×かつお節



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ただいま15時半。


少しは気温も下がり始めるでしょう…

涼みがてらスーパーを冷やかし(≧▽≦)

早目に晩酌の支度をしちゃって

ワンコ達とBOO散歩、行ってきまぁすルンルン♪


と思っていたら!!

ピンポーン


おぅぅ、すっかり忘れて、出ちゃうところだったあせる

マンション全体の

雑排水清掃の方々でしたぽ


お台所のディスポーザー、洗面所、

洗濯機排水、お風呂場の排水。。。


アッという間に清掃してくれました。


洗濯機の下から

ハンガー1本、ネット1枚、シミ抜き容器

が出てきました


お恥ずかしぃぃなく

  でも、サッパリクラッカー