わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 -31ページ目

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

おはようございます晴れ


前回のブログでは、

パート先の盛大なクリスマスパーティー予告などして

ウキウキでしたが

その直後にちょいと憂鬱な話題を仕込んでしまい

ブルーなBOOですううっ...


度量が小さいのよねぇ

自分は第三者だし

BOOの口癖

「自分の人生を続けるコトに、

 大きな影響がある訳じゃあ、ないよ」

なんだけれど

これもBOOの性格、

わかっていながら

些細なショック、怒りに酷く心が揺れて引きずっちゃって泣き2


皆さんは、どうでしょうかはてなマーク

ブログのアップって、多少なりとも

心にゆとり、がないと

進みませんねぇあせる


しか~しそうだ!

今日、14日と15日はパートもお休みばるーん

プレゼント用のソーイング仕上げと

ワンコお散歩散歩

プチBOO亭開催音譜

そして

ブロ友さん達への訪問、交流、愚痴ニコッ

いつものBOOに戻りますゾにんまり


今、年末・年始を含めたお酒のネット手配を終えました。


やったゼ!!

期間限定で、新ジャンルやらウィスキーやら

安くゲットアップ

大晦日、そして二日間で予定する新年会に

来客も多いので

少しでもお得なの、助かります♪(*^ ・^)ノ⌒☆


因みに、

ビール、焼酎、ワイン、ウィスキー、ホッピー、ソーダ

しめて 約円25,000


日本酒は、頂きもの、ストック品、そして多分、お年賀で

豪華ラインアップをご披露となるでしょう音譜

ふふ( ´艸`)

ブロ友さんが参加してくれても十分な、お酒の量ですよぉ

いかが!? 笑


そうそう!

年始には、新しい食器もおろす予定なのダラブラブ

夏に、札幌母が上京した際に

買ってもらった、たち吉の食器 2バージョンうへ


小皿6枚セット(確か)

  その時に撮った写真で、

  大切な箱入り娘にしてあるので(笑)。。。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



大皿

  とっても綺麗な、日本の、青目

  煮物、かなおんぷ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



おっと、忘れてはいけません

BOOの、最大のストレス発散は、お料理でした( ̄▽+ ̄*)


白菜のミルク煮


ベーコンと、舞茸でコクと風味を♪

優しい味しあわせ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



W芋のザーサイ炒め



さつま芋と、じゃが芋をW使いしてみました。

  なんとなく

もやし、ピーマンと重ね

細切りにしたザーサイをON



生姜味噌(瓶詰め)×豆板醤

レンチン10分

山椒とゴマ油を振って、完成


さつま芋の甘味がアクセントになって◎



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



これからソーイングです。

膝の上の、いなり湯たんぽは有難いけど

ソーイング中はマイベッドにお引き取り

頂かねば。。。


今日は何度くらい、

抱っこしてうるうる攻撃がくるかな苦笑



こんにちは♪

365日シフト勤務のダーリン、

先週末、土日の連休が半年ぶりにとれまして

  偶然なんですけどね(*^.^*)

まったりと、飲んだくれな2日間を過ごしてしまいました。


そうこうするうちにもう、12月も半ば。。。ビックリマーク

明日は、BOOの職場のクリスマスパーティ

東京の某ホテルにて盛大に実施されます。


家族同伴が推奨されているので

ダーリンと一緒に音譜


昨年はダーリン、仕事後に1時間以上かけて来場だったため

食べ物も殆どなく、ビンゴも終わっていて散々だったので

あまり印象、よくないようなのですが

今年は休みが取れているのでラッキーおんぷ


久々の上京(笑)なので

夫婦でゼロ次会飲みして参加の予定ルンルン♪


おNewなワンピ共々、アップしたいと思いますんっ♪


職場のショールームに飾られた

ポインセチ & プリンセチア


気分がアップしますねアップ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


さて、紛失した、ワンズ湯たんぽを

amazonにてオーダーし到着しました。

くまさんのお腹に、レンチンしたジェルを入れるタイプです。


クリスマス、そして年末・年始と続くので

おやつもまとめて購入しました。

  隠れて、あるいは開封して整理したものもあり

  見える以外にもう少し、ありますよ~ニコニコ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


実はこの箱の中から一部を出し入れする様子を

めいに見られていまして。。。

写真を撮ったあと一瞬、目を離したら

バフッDASH!

という音が。。。

慌てて振り返ると

めいが、箱の中にお座りした状態でビックリ顔驚き顔


先日のマグロ佃煮盗み食い事件もあるので

ちゃんと閉めた蓋の上に

くまの湯たんぽ、厚めの本などを乗っけて目を放したのですが

めい、

おやつ目掛けて箱の上にジャ~ンプGO

そのまま蓋がパッカン、して

おやつの上に着地苦笑


親バカなBOO、

困り顔で、ちょこんと固まっているめいが

凄く可愛く見えちゃって

優しく脱出させてあげました笑


は~っ、油断大敵あせる


そんな能天気BOOの酒肴、

今回は少しだけ(≡^∇^≡)


さつま芋と人参のグラッセ


さつま芋、たいていグラッセにすることが多いなぁ。

今回は人参と共に

レンチンです。

  ハチミツ×バター×コンソメ顆粒×お水少量

仕上げに、レモン果汁

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



で、残ったグラッセで

リメイクグラタン


別な日に、じゃが芋とカボチャの煮物も作っていて

全て併せて

自家製ホワイトソースで作りました。


全然別なものに仕上がり、食べきったヽ(゜▽、゜)ノ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


いなりのお誕生日が今月24日、

姪っ子のお誕生日が翌日の25日。。。


ワンズには、ニットのつなぎ、

姪っ子には、スモックワンピとカボチャパンツ

を作成中なのですが

12月、イベントがあったり年末家事などもあり

なかなか、進まない~なく


時間よ、止まれ( ̄ー ̄;

おはようございます。


前回の、BOO亭 結婚記念日&ドタバタ喜劇のブログに

コメント、そしてペタ、ありがとうございましたm(__)m


17年目をStartした我らですが

もちろん変らず、まったりお気楽で平和、時々ブツブツむぅ

生活を送っております。

えぇ、365日の晩酌も、変わりなくキャッ☆


まる酒肴BOO亭まるの名の通り

これからもBOOの、なんちゃって創作酒肴をメインに

なんとか改めて、毎日アップしていきたいのですが

今回は、なんと、ケンタッキーケンタッキーの食卓さ笑


会社帰りのダーリンが買ってきてくれるというので

この日は、なんだか気持ちまで楽チンで

逆に手持ち無沙汰な感じでした(;^ω^A


お肉4ピースとポテトのセット


唯一作製した、

コールスロー風なサラダ

  キャベツ & セロリ & トマト

  マヨネーズ×自家製魔法の酢×粒マスタード


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


オーバー40’sな我ら。

肉々しい食事は少ないの。


なんでケンタ、かというと。。。


そうで~す手2

Suzy’s Zooの食器セット・キャンペーン

なのダうへ


お肉、ポテトと

こんな箱がセットです。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


立派で

カワイイ

陶器製の素敵な、食器セットラブラブ


でしょ!?


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

因みに我ら、特にSuzy’s Zooの

大ファンビックリマークというわけではないのですが

食器好きなBOOへの点数稼ぎか(笑)

今回は

ダーリンが

「せっかくだから、もう1セット、揃えようね♪」と

積極的笑


このキャンペーン、12日まで。。。

クリスマスを前に、ケンタ、

やってくれましたなキャハハ


11月30日

BOO家 16回目の結婚記念日でしたラブラブ


今年は前日が

鎌倉清酒研究会の忘年会で2次会まで

そのあと友人宅で3次会

寝たのはもちろん、記念日当日の明け方(笑)


また、日跨ぎで記念日を迎えた我が家なのです。

  「また」というのは、記念日とかお誕生日とか

  前夜に盛り上がっちゃうパターンが

  多いからキャハハ


家でも良いか~と思ったりしたけれど

ワンコ達の期待の目が、ハンパ、ないあせる


前夜のお留守番が長かったのはあるけれど

なんでか、バレていました

この日は、パパママお休みだってこと、そして

犬しっぽふりふり「お出かけ、ですね」きらきらしっぽふりふり


幸いそれほどお酒も残っていなかったので

せっかくの記念日だし、

ちょっと出かけようか、ということで…


何度か利用している

七里ガ浜 ダブルドアーズさんへ


夫婦だけならもう少し違うレストランも候補あるんだけど

やっぱりもう

ワンズを置いて行っても

全く、楽しめないし嬉しくないんだもんニコッ

  家族が増えた幸せにこっ


2人前のおつまみプレート

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


パン付き

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


PIZZA マルゲリータ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



焼きガキ

生ガキ


すんごく、贅沢な気持ちになれた @400

安上がりなBOO(笑)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



ボトルワインを撮るの忘れちゃったな。。。


記念日とかお誕生日とか

特にプレゼント交換はしていないBOO亭、

この日も、いつものように

なにげない外呑み、でしたニコッ

それでも今年=2012年、

家族で過ごせた記念日、それなりの幸せを満喫 感感謝


で・・・


日々の会話でも、また特に

結婚記念日になると何度でも話題にあがるエピソードって

皆さんのご家庭にも、ありますか?


1996年のこの日、
新潟の、とある村(当時)の

温泉ホテルで挙式したBOO達。


ダーリン 27歳、

BOO 29歳

つきあって5年目でした。

我ら家族は前日から宿泊していたから良かったけれど

雨女のBOOらしく

当日の朝、、その年で一番の降雪となり

新幹線で来る親戚が到着できるかどうか

両親が凄く心配していたのを覚えています。

無事、到着できたのは、良かったけど。。。


花嫁失踪事件


  最終打ち合わせで花嫁が見当たらず

  司会者とダーリンによる大捜索。

  友人の部屋で見つかって怒られたBOOの言い分。

  「慣れない和装が体に馴染むまで

   少し歩いた方がいいですよ」と美容師さんが言ったんだもん

おじいちゃんスリッパで現る


  式と披露宴の間に部屋で寛いでいた、My おじいちゃん。

  時間をウッカリしたのか現れず、慌てて妹が連れてきた。

  スリッパで開会場入りし、母から大目玉。


どうしても長渕剛が歌いたかった叔父


  田舎の宴らしく披露宴は3時間以上。

  歌あり、踊りありで

  そういうのが大好きなBOO、嬉しかったなぁ音譜

  でも。。。

  ダーリン側の親族が長渕剛の「乾杯」を歌ってくれたら

  BOO側の叔父、予定に無かったのに「どうしても」と

  とんぼを全身で熱唱。。。更に「もう1曲ビックリマーク」と歌ったのが

  ろくなもんじゃねぇ (=◇=;)

  叔父よ。。。なきむしちゃん


そして。。。なんといっても


ダーリンの混浴&両腕枕事件


新潟の村らしく、そしてBOO家らしく

ウェディングケーキならぬ

鏡開き=2斗樽で門出を飾らせて頂きました。

    地酒: 玉風味


高砂下のバケツは、綺麗なママでしたよ、だって

ダーリンもBOOも3時間以上の披露宴中

断ることなく、撒かすことなく、笑顔で乾杯♪


披露宴後、殆どがホテル宿泊だったので

両親・親族は宴会場で2次会、

私達夫婦・参列した友人~6人~も

ホテル内居酒屋で別途2次会。


久保田 3升

越之寒梅 1升


えぇ、えぇ、

BOO、記憶喪失です。

せっかくのスイートルームで

明け方4時に目が覚めました。

クイーンベッドに、ポツネ~ンガーン


記憶を辿り、暫し呆然のあと

カンが働き、

ダーリン側 友人の部屋へ電話。

  男性部屋ね。


寝起きのダーリン友人が出るも

明らかにうろたえています( ̄Д ̄;;


10分後、ダーリンが帰ってきたけど

翌朝は、親族達と朝食、お見送りもせねばならず

無言で寝た・・・おまめ


コトの顛末━─━─━─━─━─

BOOが酔っ払い全員で部屋まで送ってくれたあと

呑み足りないダーリン、友人達は

ホテルの「出会いの湯」へ。


そう…

男女、それぞれの浴場から奥に進むと

混浴になる、パターン


私の友人はDカップとEカップ


初対面の彼女達への挨拶は

見事に、そのおっぱい達に向かって挨拶をした

おっぱい星人のダーリン


ダーリン側友人の男性達と共に6人で

混浴、そして浮かべ酒を楽しんだらしい。

  バスタオルは巻いていた、とは

  全員の主張


そして。。。

BOOからの電話に出たダーリン友人が振り返ると

両腕に、D&Eカップ女子を腕枕して爆睡の

ダーリン


そりゃ友人、うろたえるでしょうとも ( ̄∩ ̄#


もっちろんね、乱交とか裸とか、それ以上のコトは

なかったんだけど

  ん!? 呑みすぎ、幸いはてなマークはてなマークはてなマーク(笑)

とんだ、初夜でしたよ。


最後の、オチ

ダーリン胃痙攣事件


寝たおかげか、割とスッキリ目覚めたBOO

お風呂でまで呑んでいたダーリン、辛そう

  自業自得(-з-)

親族との朝食時間になっても回復せず苦しんでいた

  フン、いい気味だ、が。。。

  新郎が二日酔いで来れませんは、嫌だ。。。


本人も、ソレはマズい事態になる、と判断してか


「お願いです、コカコーラ飲めばすぐ直るから

  買って来てください泣き2」  by ダーリン


無言で買ってきたBOOから受け取り、

ダーリン コーラ一気飲み


ウッッッsao☆ 354354


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


再びダーリン友人部屋に電話をし

胃痙攣でのたうち回るダーリンは友人に任せ

BOO 笑顔で朝食会場へ


アハハ爆笑

BOO側友人も全員、

「お水、下さ~いあせる」を連呼


せっかくの地元・魚沼 コシヒカリが、

泣いていました苦笑


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ダーリンのお父さんが

披露宴の最後の挨拶の時

「今日の、この大雪ですが

 新郎である息子が生まれ育った地元で

 式を挙げたい、Startしたいと言ってくれた

 ●●ちゃんの心のように

 真っ白で柔らかです」

と言ってくれた


17年目の結婚生活に入り

これからも日々、大小の喧嘩、不満、泣き笑い

あると思うけれど

多少はグレーになったながらも笑

柔らかい心で

貧しいながらも楽しい我が家、を演出したいと思いますラブラブ


そんなBOO亭

皆さんの励まし、コメント、励みにしておりますので

これからもよろしくお願い致しますm(__)m

こんにちは


今日、

小さな出来事ですが心が温かくなったBOOです。


普段はご家族連れしか来ない

パート先の玄関に

来訪チャイムが鳴ったので出て行くと

中学生の男子5、6人が。


ご用件を伺うと

「そこにお爺さんがいて

  具合悪そうなので、聞いてみたら

  足が痛くて動けなくなって

  タクシーを呼んで欲しい、って言っているんです。

  困っているみたいなんで、お願い、できないですか!?」


涙腺が弱い、弱すぎる、BOO

  イルカショーとか見に行っても

  出てくる前に、泣いちゃう(笑)


な~んて、素晴らしい

優しい 良い子達なんだぁぁぁっなきむしちゃん

ウルウルしちゃって、鼻声になりながら

ありがとうございます。

すぐにお伺いして

タクシー、お呼びしましょうね」


お爺さんに、具合など伺っている間も

心配そうに、でも所在なげに

中学生達、囲んでいました。


改めて、丁寧にお礼を言って

事務所でタクシーを呼んで玄関に戻ると

もう、いなくなっていました。


中学校名はわかるので

お名前までは伺えなかったけれど

ぜひお礼を兼ねた報告をしたいと思っています。


凄い、勇気だと思うんです

中学生くらいの、男の子が

仲間と一緒、とはいえ

具合が悪いのかな、と思い

実際に声を掛ける行動、そして

大人に引き継ぐ行動。


世の中、悪い子達、悪いヒト達のニュースばかり耳につき

昨日も、ワンコ遺棄のことで悲しい思いを綴ったBOOとしては

この、たった一つで

とってもハートウォーミングな出来事で

Happyな気持ちにさせて頂いたのでした。

ありがとう音譜


おじいさん、無事にタクシーでご自宅に向かわれました。

寒い中、誰も声を掛けて差し上げなかったら

本当に具合が悪くなったかも知れない。。。


おじいさん、こんな良い子達とすれ違い

運がありますビックリマーク

長生き、して下さいネ(*^o^*)/~


心が温まったら、次は。。。

煮物やお鍋で体も温まりましょうへ


でもまずは冷たい、また、柿(笑)

柿とサツマイモのマヨ和え


彩り良くアボカドの予定が

まだ若かったので、急遽、サツマイモをレンチン。


今日は、

マヨネーズ×ゴマ油


半・マヨラーのダーリン

喜んでいましたキャッ☆



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



ビタミンサラダ


貧血対策に、レーズンInです。

人参、セロリ、レディサラダ。

イタドレ×粒マスタード


セロリの味がするだけで

体に良い気がする(笑)




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



塩鶏のトマト蒸し鍋


自家冷凍しておいた、塩鶏を千切って(自然解凍)。

大きめのタジン鍋に

キャベツ、鶏、トマト、そして

塩麹きのこを乗せて

ガス火15分ほどかな。


BOOはレモン汁、

ダーリンは自家製ブリーベリー酢をかけました。

トマトもナイスでした。


塩と、レモンや酢は相性がいいもんね音譜

スープが、美味しい~アップ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



この、鶏とキャベツ、トマトから出たスープで

数日後。。。

里芋のおでん風


こんにゃく、大根、ちくわと共に

おでん風に仕上げました

  白だしと水で伸ばしました


一口サイズに切ったので

加圧2分でOKでした。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2




チャプチェ


だいぶ前に、ブロ友 juriさん(カノンママ)さんから

韓国のチャプチェ用春雨をいただいたことがありまして

それが本当にナイスだったので

この度、購入ビックリマーク

  いや、我が家はスーパーのセールだけどねニコッ


玉ねぎ、ピーマン、人参、干ししいたけ、そして

豚挽き肉で作ってみました。


挽き肉は予め

日本酒、コチュジャン、にんにく、しょうが、豆板醤で

スープ状に下味をつけておきました。


野菜を蒸し煮し、戻しておいた春雨を加えて

仕上げに焼き肉ダレ(エバラ)。


ピリ辛、最高♪


チャプチェ用の春雨は、伸びにくい、とありますが

少なめに入れたけど、仕上がりは予想よりもカサが増していて

翌日に持ち越しとなりました(笑)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



うまづらハギの煮物


先日、アレコレ調味料を入れて作った

ヒリヒリ鍋


そのスープで煮ました。


添え物は、チンゲンサイ


小さいけれど、

それなりに身があって美味しかった音譜



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



BOO


昔はよく、ストレートにお手伝いとか具合伺いとか

申し出ていたんだけれど

ダーリンやら友人やらに注意されたこともあって

  世の中、逆手に取るヒトもいるから気をつけて、と

あるいは、気が急いたり気後れしたり、あるいは

なんとなく後ろ向きな気持ちが出たりで

「大丈夫ですか!?

「お手伝い、しましょうか!?」を

飲み込んでしまう、

見過ごしてしまうことがあるけれど

自分にできること!!

正直に素直に、実行するぞぉファイッ!