皆さま、お疲れ様です(*^▽^*)
パートは休みだったのに
くったくたに疲れ果てているBOOです![]()
学習能力がないことは十分に自覚しておりますが、
またまた、やっちまいました![]()
お洗濯など終えて、駅前商店街に出掛けました。
目的は
銀行回り、食材買い出し、
義母への母の日 手作りグッズ材料購入、
ブロ友さんへのワンコ服送付、です。
目的地の順番により、最初に八百屋さんへ。
精算の段で。。。
お財布、忘れた~っっっ![]()
レジでうろたえつつも
激安八百屋なので行列凄い。。。
神は私を見捨てなかった。。。![]()
ちょっとした誤算で先月降ろし過ぎていたお金を
銀行に戻さなきゃ、でポーチに入っていた~
ひゃ~、どうしよう![]()
![]()
ジタバタと、リュック漁るBOO
あ、あ、大丈夫ですっ
良かった~σ(^_^;)![]()

レジのお姉さん、思っただろうな、
「不思議なオバサン」
一応、小綺麗な格好をしつつ
大きなリュックしょって
妙な苦笑いと独り言の、オバサン![]()
当然ながら銀行回りは断念
精神的にコレで疲れたんだけれど
も1つ学習しない証明(笑)が
買い過ぎ
2キロの鶏ムネ肉パックやら約1キロの豚肉、
その他、魚やらお野菜、加工品。。。
多分、7キロはあったな、重かった~(><;)
肩、首、背中、腰が、バリバリ![]()
小分け、下調理の気力さえなく、
動けない(笑)
ま、そろそろ動かねばなので
景気づけに、肴ブログ、アップです
先日、札幌に帰省していた妹から貰ったお土産
小林牧場 カマンベールチーズ
有名なのかは存じませんが、
妹が「断トツに美味しいのよぉ
」といっていた通り
普段いただくモノとは違う、トロみ感とコクでした![]()
何せ、ビニール包装などではなく
パッ缶に入っていましたよ。 初めて![]()
ここからはBOOの創作料理ネ
根菜ベーコン
レンコン、長芋、玉ねぎ、そしてベーコン。
クレイジーソルトとコショウだけでシンプルに。
蒟蒻とエノキで辛くてヘルシー♪
なんというネーミング(`∀´)
これもレンチン袋で作成です。
味噌×豆板醤×ハチミツ×日本酒。
ローカロリーだけど食物繊維はタップリね
巣ごもり卵
これは創作ではなく
ありきたりなメニューですが
栄養バランスの良い一品ですね。
うぅっ、まだ立ち上がりたくない~(T_T)
体力を考えれば
商店街の帰り道のスーパー寄り道、
ワンコ散歩。。。やめておけば良かった
うん、頑張り過ぎちゃったの、いつもながら![]()
今日はイワシを仕入れてきました。
お刺身と、つみれ汁の予定。。。
頑張る、頑張れ、頑張ろう、頑張る。。。か![]()




