成長早い命の尊さを痛感、しつつの~豆苗ベーコンロール、納豆の大和芋焼き | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

だんだん夏らしい太陽と気温になって

ベランダのプランタ野菜たちの成長も

緑化も目に見えるようになりました。


ブロ友さんのご主人も野菜やお花を少し育て始め

出勤、帰宅時、朝に夕に、

なめるように”観察している、そうですがうへ


もちろん私も、同じキャッ☆

朝も、パートからの帰宅時も

ワンコ達の熱烈歓迎ご挨拶のあと、

真っ先にベランダに直行、

観察しながらの

「おはようドキドキ」「ただいま音譜

「おっ、また大きくなったじゃない♪


割と大きな、ひとりごとキャハハ


特に、スプラウト類は、1週間で収穫できるだけあって

驚くほどの成長力!!

根が伸びてからベランダに出すと

朝・昼・晩で目に見える成長キラーン


先日、初めて育てた、リサイクル豆苗

めきめきと、ニョキニョキと!?

その生命力に、BOOも驚きと笑顔わぉ


しか~!!

5日、パートから帰宅して

いつもの通り、ベランダに出ると・・・


え”~~っえ゛!

朝はスクッと繁っていた豆苗が

シオシオの状態っううっ...


思い出したあせる


いつも、朝イチのご挨拶はご挨拶だけで

ダーリンお弁当を作ったりワンコのご飯をあげて

シャワーの前にお水をあげる習慣なのですが

この日は、バタバタしちゃって

朝、お水をあげずに出掛けてしまったんだったガーン


確か、はなまるでも豆苗は

朝・晩2回、お水をあげる、って言っていたの。


なるほどね、成長が早い分

たった1回のお手入れ忘れが、

驚くほどのダメージに。。。


そうね、ワンコもそうだけれど

成長の早い命は

手をかけ、

目配り気配り、心配り!!

欠かさぬ注意で、育てなければなりませぬファイッ!


敢えて写真は撮りませんでしたが…


萎れてはいたものの

せっかく育ってくれた豆苗さん。。。

なんとか救済して、食べさせて頂きましたニコニコ


豆苗ベーコンロール

  一人2ロールラブラブ

 

おほほ、豆苗だけで不足になっちゃったので

もやしにヘルプをお願いしてニコッ

ベーコンで巻いて、フライパンで焼きました。



豆苗、また安く買って

リトライですまっくろくろすけ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ニシン焼き


スーパーで1尾 円100 だったのビックリマーク

身が柔らかいですね、美味しかったです。

なんとなく、ニシンって

春のお魚、なイメージだけどね…



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



納豆の大和芋焼き


納豆を麺つゆでまぜまぜして

FPで摩り下ろした大和芋をIn、

長ネギ、海苔1枚をちぎって入れて

サックリ合わせて

油を薄く伸ばしたタジンで

レンチン8分しました。


何もつけずに、独特の風味だけで

十分にいただけました。

フッヮフワ、だぜいスギちゃん


そういえば以前、里芋でも似たようなの作って

クックパッドCOOKPADに載せたなぁ。。。

好き、なんだな、やっぱり納豆がキャハハ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



トマトがようやく黄色くなりかけてきて

プチピーも膨らんできました。

  これは直径2センチが理想のようですが

  今、直径1センチくらいです。


オクラ、2回目の葉ダイコン、

モロヘイヤ、シャンツァイも元気です。

お手入れ、怠らぬよう、一層の愛情で臨みます敬礼

あ、特にスプラウト系は、ネ(^_-)-☆