変り映えのない晩酌模様、
しかも数日前に遡り。。。もいつもながらですが
備忘録を兼ねているので、おつきあい下さいませ、ませ~![]()
世間離れして(笑)
ゴールデンウィークなどない我ら夫婦ですが
珍しく、
3日と4日は夫婦で連休でしたの。
その前夜ということで
夫婦で大好きな、お刺身2種がメインでした。
最近、そうですが
居酒屋さんでは割とストレートなお刺身なので
家では、アレンジして出すことが多いです。
ま、冷凍しておくから
和えるなどアレンジした方が美味しい、という理由も![]()
アボカドのサーモンロール
う~ん、凄い、ブレようだ。。。
どこかの国の政治家よりはマシか![]()
アボカドは、色止めのレモン汁。
サーモンは細長く切り
わさび醤油で和えてから
巻きました。
海苔で更に巻こうとも思いましたが
そのひと手間を惜しんで、シンプルに>^_^<
ブリのきらず和え
たびたび並ぶ、我が家の好物。
はなまるで見て以来のお気に入り![]()
軽く炒ったおからを冷まし
万能ネギ、しょうが、すし酢でお刺身を和えるだけ。
冷凍庫在庫の都合で、この日は、ブリ。
醤油とチューブ生姜で軽く和えてから、混ぜました。
サッパリ、ヘルシーで美味です。
ブリからの脂も、おからに馴染むのでしょうね♪
タケノコたっぷりレッドカレー
カレーだけど、我が家流で
ライスは無しです。
ま、つまり、カレー炒め、ですな。
水煮にしておいたタケノコの、使いきり。
かなり多めのタケノコ拍子切り。
鶏モモ肉少々、さつまいも、茄子、玉ねぎと共に
シリコン・レンチン袋へ。
レッドカレーペースト、お水、コンソメ顆粒で混ぜて
レンチン15分。
春ピーマン、こしょうを加え少し混ぜてから
更に2分。
気分はエスニック
好きなもので酔えるのは、幸せですね。
ビールのあとは、白ワインにしてみました。
本日の小鉢
ひじき煮
BOOの貧血対策。
ププッ![]()
前夜の残りもの、豆腐サラダもIn![]()
ゆき菜のおひたし
この日も、好物ばかりが並ぶ幸せな食卓でした。
レッドカレーも美味しかった。
エスニック料理も、もう少し、頑張りたいんだけどね。



