1.20 カブの鶏そぼろタジン、小松菜と京菜のとろろ昆布びたし | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

初雪となった20日。

いやぁ、寒かったですね。

大寒イブにふさわしい、とも言えますが。

省エネを至上命題としている我が家ですが

さすがにこの冬初めて、床暖房をつけ放しで出勤しました。

  ワンコ達、凍えちゃう~汗


今日も、あったかメニューでダーリンをお迎え音譜


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


カブの鶏そぼろタジン


seiタジン鍋にカブ、人参、生しいたけ、

水×麺つゆでガス火12分ほど。

予め酒×チューブしょうが×醤油少々で溶いておいた

鶏ミンチを加えて更に2分ほど。

最後に水溶き片栗粉で仕上げです。

シンプルな甘辛味きらきら!!


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  人参が鮮やかアップ



ポテトサラダ

久々に作成。

seiじゃが芋はシリコン・レンチン袋で10分。

  お塩少々×お水

もみもみマッシュ音譜

きゅうり、玉ねぎ、ハムの入ったボールに投入して味つけ

  マヨ×粒マスタード


ごくごくシンプルに仕上げました。


小松菜と京菜のとろろ昆布びたし


sei冷蔵庫に残っていた少量ずつの葉物。

これもシリコン・レンチン袋で7分半。

器にあけてから、出た水分ごと

とろろ昆布で和えてみた。


反省: とろろ昆布はといてからかける(和える)方がいいナ。。。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


こんにゃくとごぼう揚げの味噌おでん風


sei油抜きした素材を小鍋へ。

水×白だしにてサッと煮ただけ。

辛子酢味噌でいただきました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


21日は夫婦お休み。

いかにも、おつまみ~な…


竹輪のチーズ詰め

筋子おろし


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


21日の夫婦休み、そしてBOOは22日もお休みなんだけど

いずれも雨、らしいかさ

お散歩、いけないね散歩


仲良くおうちご飯宴会、だネニコッ