1.21 塩唐揚げ、目刺しと根菜皮でペペロンチーノ【お勧め♪】 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

21日、夫婦でお休み。

幸か不幸か雨のため外出(ワンコ散歩)はできません。


ワンコと”おでかけ”するとどうしても外食になり、

今月の外食費が既に心細くもあるので

外出できない口実があるのは、“幸か不幸か”なワケですキャッ☆


法定点検のため夫婦で車屋さんへラパン

帰りに商店街でたっぷり買い出しです。

お財布残金¥2500ギリギリのお買い物をして

¥30だけ残して帰宅しましたきゃはっ

  えぇ、おろせば使いますからね、ギリギリまで

  耐え忍ぶのだビックリマーク


お腹が空いたBOO、大急ぎで昼から宴会の準備開始スキップ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



塩唐揚げ


いつもはお醤油風味の下味をつけておく鶏モモさん。

「今はやりの、塩唐揚げ、なるものを食べてみようビックリマーク」と思い立ち

塩×にんにく×生姜×酒少々

で漬けておいたものです。


レモンをたっぷりかけて頂きました。

美味しかった~ぺこ

ポン酢で食べたダーリンも満足のようでした。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



里芋と魚ニソのトマト煮込み


seiシリコン・タジン鍋にて。

玉ねぎ、カブの葉(残っていたの)、トマト缶

軽く塩、にんにくスライス、お醤油少々。

レンチン15分。

水はゼロで作ったのに、カブの葉から!?

スープがたっぷりでした。


「タコなんかも加えると、合うだろうね」 by ダーリン

そうね、ボリューミーになるネドキドキ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



さて、昼から宴会の恒例、本日の炭水化物はパスタ2種。


目刺しと根菜皮でペペロンチーノ


以前、目刺しを使って蕎麦サラダを作ったのが我ながら超美味だったので

今度はパスタで!


野菜も入れようと冷蔵庫を物色、とっておいた根菜の皮キラーン

  大根と人参


seiにんにく、目刺し4尾、鷹の爪と共に一気にフライパンへ。

  。。。ちょっと、異様な写真ですかしらあせる

オリーブオイルを多めに回し入れて火を通し、

最後に目刺しを崩します。

軽い塩、仕上げの醤油数滴だけで十分です。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



完成品はこんな感じ。

満足する味となりBOO、ご満悦笑

しし唐なんか入れると、色みがベターだったかな。。。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



パスタ、もう1種

キノコとツナの和風カレー


seiお手軽に、シリコン・レンチン袋にて。

ぶなP、生しいたけ、ツナ、水とお醤油、カレー粉。

レンチン10分で完成です。

「スープパスタが食べたい…」のダーリン・リクエストだったので

喜んで食べてくれました。

体も温まるネアップ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



おつまみ野菜

ほうれん草とパプリカのサラダ

ズッキーニ入りコーンバター


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



新年会で、友人からお年賀でいただいた、ワイン。

ワインには知識もない夫婦ですが

お父様が、某テレビ局の元・取締役だった実家から

持ってきたというので、きっと、よいワインなのでしょう…

私達にはちょっと、重い感じでしたが

トマト煮込みや濃いめのペペロンが肴だったので

クイクイ、飲めましたうへ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ビール、ワイン、のあとは

ホッピーへ。


つまみに、ポップコーンを作りました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


テレビを観ていたら、何度も流れるCM

1月22日は、『カレーの日』だそうですね。

  くり~むしちゅーさんが美味しそうに唱えています(笑)


「明日、君はお休みだよねはてなマーク

 築地で買った、カレースパイスセット、あったよネ!?

   by  ダーリン(カレー大魔王カレー



ナンも作ってみることにしました。

え、えぇ、頑張りますともぽ