12.29 鶏のケチャップ煮、ターツァイと茄子の温玉おとし | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

29日。

おせち第一作品の松前漬け作成。

  別途、アップするにんまり


あとはワンコ散歩がてら年賀状投函、と一部のお掃除

などで過ごしました。


30日は大忙しなので

夜はお鍋の予定。

なのでこの日が今年最後とのThe 肴 なのかしら。。。


鶏のケチャップ煮


seiシリコン・タジンで作りました。

キャベツ、玉ねぎ、エリンギ、パプリカ、そして鶏モモをIn。

お酒、塩、砂糖少々、醤油、ケチャップを投入してレンチン15分。

仕上げに黒酢をかけてまぜまぜして器に移しました。


う~ん、もっと黒酢をかけてよかったかな(私には)

鶏からのスープがたまりません。

明日のお鍋に活用しようかしらんっ♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



キングサーモン焼き


札幌の叔父からお歳暮返しとして

今日、キングサーモン半身分にイカ一夜干し、味付き数の子が届きました。


数の子はまさにこの日、塩抜きを開始したところだったので

届いた数の子は冷凍しました。

  これでいつでも活用できるネ(^_-)-☆


さっそく、サーモン焼いてみたの。

カマの部分とシッポの部分。

新巻き鮭とはまた違って身がとっても柔らかく美味しぺこ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



この日の小鉢

おろし納豆

ターツァイと茄子の温玉おとし


相変わらず温玉、思うようにならず。

それでも茄子のおひたしは美味しい。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



近所の友人からお父さん丹精のお野菜をお裾わけいただいて…

スティックセロリ


歯ごたえバッチリ、そして色も香りも緑が濃いビックリマーク

  シャキシャキ、食べましたよ~音譜


大根や生姜、里芋、そして

親芋まで入っていましたキャハハ

親芋はお正月用の吉野煮に使おうと思いますルンルン♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


友人情報によると

近所の駅前商店街が大変な混雑らしい

  当然ながら

明日、最後の買い足しに出る私としては萎えるものが。。。なきむしちゃん


頑張ります…