プチ・BOO亭なGW 【追加 あと追いして見てね♪】 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

【写真を撮り忘れたと思っていたら

 残っていましたアップ

 なので、つけて、追加しています。】



世間並みGWはとれない我が家ですが

  365日稼働、週固定なしのシフト勤務な夫婦です…

私は5.6日に連休、

ダーリンは6日にお休みがとれました。


GWですからね、人ごみを避け、出費を避ける(笑)

家宴会にしました=BOO会です。


お得意の、ココモカのパパ&ママと2夫婦呑みです。

  ココアとモカは、いつもながらお留守番。

  マンションのルールで、大型犬は×なのよねぇ

  ゴメンねあせる


★ メザシのカレーオニオン乗せ


お通し代わりの一品。

冷凍しておいたメザシがあったので

一晩漬けた、自家製のカレー酢漬けオニオンをOn。


うん、我ながら、ナイスなアイデアどした音譜


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


★ ふろふきのツナオニオン乗せ


お肉は、トンポウロウを作ったので

ありがちな肉そぼろではなく

ツナで代用してみました。


万能ねぎ、赤みそ、お酒、そしてみりんを少々。

軽く炒めて。

良いねぇ、これもお通し代わりのナイスなひと皿に合格


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


初めて作った、

トンポウロウ


汁も美味しかったし柔らかいし

大好評でした。


真っ白く固まる、アノ恐ろしい脂に毎回、

おののくのでムンクの叫び

殆ど、ロースや肩の塊肉で調理する豚の塊。

でも今回はバラを使いました。


やはり怖い塊に震えましたがダウン

ジューシー感と味の感じは

脂のところ、美味しいのも事実ですよね。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



★ 大和芋とゴーヤのバター醤油炒め


元気の出そうな野菜の肴、をイメージして

緑と白、赤のバランス料理ですが、いかがかな?

コク出しに、ベーコンを少しプラス。


バター醤油って、ソソられますよねぇ。


★ もやしとニラのサラダ


ノンオイル中華ドレ + 柚子こしょう


なぜか”甘さ”を感じるサラダとなりました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

猿エビの唐揚げ

ちょっと食べちゃったあと。


少し黒いですが、モチ、プリ、で美味しかったです。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



いつもたくさんの差し入れを下さるココモカ家。

この日も、ビールの他、おつまみも持参してくれました。


大船・『でぶそば』名物の揚げ焼き餃子


残念ながら両夫婦ともお店に行ったことはありませんが

ココモカ家が通りかかり、店頭買いしてくれたモノ。

感感謝


厚めの皮にジューシーなタネ。

抜群に美味しかったです。

今度、4人でお店で呑もう、と決めましたクラッカー

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



豚ゲンコツなどからスープをつくることから始めるほど

ラーメン作りに凝っているココモカ・パパ。


この日も、こ~んな↓

トロり~ん卵を持ってきてくれました。

自家製チャーシューのタレに漬けこんだ、煮卵


このトロリン具合は、

ただものではありませぬ!!

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



BOO会の〆は、カレーライスで!!

丸ごと新じゃがで、加圧1分。


12時を回り、カレーライスで〆る

アラフォー4人…何者ゾ目


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



さて、翌日は夫婦でまったりの6日。

一歩も外に出ず

ワンコ達をお風呂に入れたあと

ダラダラ、ゴロゴロと過ごしました。


もちろん、飲むよ。

前日、ココモカ・パパ自家製のチャーシュー

差し入れでもらっていたので

オードブル風に。


いや~

柔らかいし、塩分具合などもマジ・Nice

ダーリンも私も、パクパクです。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



野菜を食べよう、で

春菊と人参のナンプラー炒め


クックパッドのレシピを参考にしました。

うんうん、ヨイヨイグッド!

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



こんな感じの、BOO家のプチ・GWでございました。

笑って食べて、語って飲んで…

な~んて、幸せなありがたい時間心


でも、でも、

私のダイエット作戦は、いずこへ~あせる