あらあら、今日でナント
1年の4分の1が終わってしまうのですね…
来月、3分の1年が終わる頃には
復興の、希望が見える、日本になっていますように…
↓ 上段より
ちょっとリッチな卵丼
サンマ缶、白菜、サツマ芋、人参、もやし、しめじ、豚肉
(発芽16穀米)
きんぴらごぼう ~作り置き~
人参
ピーマンソテー
パプリカ
キャベツメンチコロッケ (冷食)
以上 14品目
【本日の水筒】  さんぴん茶
卵丼がどうして「ちょっとリッチ」かというと…
夕べの肴 「サンマ缶と白菜のタジン」がスープごと残ったので
それに新たに豚肉を足して、卵でとじた。
  サンマも豚も、野菜もたっぷり、だから「ちょっとリッチ」なのでした
