ダーリン弁当 3.31 ちょっとリッチな卵丼、ピーマン・ソテー | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

あらあら、今日でナント

1年の4分の1が終わってしまうのですね…


来月、3分の1年が終わる頃には

復興の、希望が見える、日本になっていますように…


↓ 上段より


ちょっとリッチな卵丼

  サンマ缶、白菜、サツマ芋、人参、もやし、しめじ、豚肉

  (発芽16穀米)


きんぴらごぼう ~作り置き~

  人参


ピーマンソテー

  パプリカ


キャベツメンチコロッケ (冷食)

以上 14品目


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


【本日の水筒】  さんぴん茶



卵丼がどうして「ちょっとリッチ」かというと…

  夕べの肴 「サンマ缶と白菜のタジン」がスープごと残ったので

  それに新たに豚肉を足して、卵でとじた。

  サンマも豚も、野菜もたっぷり、だから「ちょっとリッチ」なのでしたアップ