平熱に戻りつつある1日を
安静に過ごしました。
とはいっても、家事を完全には休めませんな。
昨日できなかったお掃除を一通り…。
そして
これも昨日できなかった肴作り
冬ですね、今日は
生タラのカレー粉焼き
生タラを塩で臭みとりしたあと胡椒を振り
パン粉+カレー粉を衣にします。
実家母の味は
これをフライにするのですが
私は揚げ物苦手なので
フライパンで蒸し焼き。
今日の付け合わせは
キャベツと赤ダイコン。
レンチンした野菜に
バルサミコ酢とお醤油少々でシンプルに。
長芋の納豆炒め
今日の献立からして
野菜を炒めたようなものが欲しい、でも
納豆も食べたい、でも
納豆で1皿は要らないかな…
で、こんなんしてみました
小松菜の納豆炒め
長芋が思いのほか少なかったので
サツマ芋を加え、あとは人参、マッシュルーム、小松菜。
炒めたあとで、マヨで和えた納豆をサッと和えて出来上がり。
「食べ辛い」というダーリン意見もありましたが(//・_・//)
納豆でコクが出た感じでOKでした。
モッツァレラと生ハムのサラダ
メインの、生タラのカレー粉焼きに合うようなサラダ、で。
セロリの葉を敷いて一緒に食べました。
バジルソルトと胡椒だけでシンプルに。
生ハム苦手なダーリンも
「この組み合わせなら美味しい、食べられる 」と
」と
\(~o~)/
今日の小鉢。
菜花のカニカマ和え
ここには春を先取り。
ポン酢にカボス果汁を加えて爽やかな一品に
たくわんも並べてみました。
じゃ~ん、
ダーリンが会社から頂いてきた、本日のカリカリ。
手前のチョコは自宅のよ(笑)
今日はビールやレモンハイなど
美味しく呑めて良かった!
 明日はパートデー
  しっかり働いて参ります!!





