今日は七草粥。
夜、ダーリンは飲み会だというし
っていうか、もともと我らは夜ご飯は食べずの”肴”ですが(笑)
お弁当で季節を味わいましょう。
右上より
トマトと万能ねぎの卵とじ *
野菜のツナ味噌ダレ炒め **
かいわれ、パプリカ、生しいたけ、大根、ウィンナー
焼き鮭
里芋と金時人参のカレー煮 ~作りおき~
しめじ
カリフラワーとホワイトアスパラ
バジルソルトで
以上 14品目
七草粥
塩とゴマ油、鶏ガラスープの素で気持ち、中華風♪
発芽16穀米入りです
【今日の水筒】 玄米茶
*
卵はいつもの通り、レンチン
今日はトマトと万能ねぎを加えて和え、
青じそドレを加えてチンしました。
**
野菜炒めは
残っていた、粕味噌ダレと
昨夜のツナマヨの残りを加えて炒めました。
なんでも残さずに活用。
意外なハーモニーで、今までのところ
失敗はありません(笑)
う~ん、ボケボケェ![]()
今日はどうも、一番の冷えこみらしいですな。
ワンコ達には毎日、湯たんぽをしておりますが
今日は床暖房を早目につけるようにセットしていこう。
さぁて、今日から本格的に仕事です。
夜の独り晩酌を楽しみに、ひと頑張りです

