いやぁ、今日も多忙な主婦として頑張りました。
朝:ダーリンお弁当作り、わんこ2匹のお風呂
昼:自転車で商店街へ買い出し
年末お掃除Goodsを中心に、帰りはリュックで亀仙人でした(笑)
夕:台所のお掃除第2段
各種扉などの拭き掃除
そして夜、いつもの通り、夫婦宴会のお支度♪
今日はこんな感じで…
サツマ芋と伊勢原キノコでパピヨット
先日購入した、ファミリーパピヨット、といツール。
友人からもらったサツマ芋と、大山詣でで仕入れた
伊勢原きのこを電子レンジで8分。
最初で加減がわからず、ノンオイルゴマドレと出汁を
ほどよく入れたつもりが、こんなに汁だくに!
そっぅかぁ、蒸されるから結構スープ出るのね。
この伊勢原きのこはナメコのようですが食感は少しシャッキリします
お刺身2種。
三崎まぐろ(メバチ)、そしていわし。
1山(10尾)¥400、思わず買い!
手開きで大きめに切りました。
カキ菜とベーコンの炒め物
豆板醤と塩、こしょう、醤油でシンプル仕上げ
菜花のおひたし
これも伊勢原で仕入れたもの。
もずく酢がけです。
冷奴
今日はトマトポン酢で
この菜花、凄いビタミンの味。 ダーリンも感激![]()
今日はお刺身だったから日本酒を![]()
越後 吉乃川。
パピヨット初体験。
タジンと併せて家呑み、宴会に思いっきり活用するゾ!(^^)!





