10.31 ジャーマンポテトのグラタン、鶏スペアリブの紹興酒焼き | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

今日は、先にブログ書いた友人の死もあり

仕事をしていても、ふと涙がこみ上げる一日でした。

  人の死の度に思う、「最後の会話はなんだっけ。最後の対面はいつだっけ」。

  本当に、いい人だったなぁ…

  優しくしてもらったなぁ…

  私の今日に、欠かせぬ人だったなぁ…


それでも業務は月末でもあり相当にドタバタと忙しかったことが

幸いではありました。

アッという間の一日でした。

明日も出勤ですが、やること満載なので

これまたアッと言う間に過ぎそうです。



さて今日のメインは、結婚以来2度目くらいに作る

ホワイトソースを使ってジャーマンポテトのグラタン、です。

  http://ameblo.jp/boo1-boo2-boo3/entry-10691732613.html


ジャーマンポテトの残りをそのままでは面白くないので

即席ホワイトソースと、茹でマカロニで、いざ、アレンジ鼻息

  小麦粉とコンソメの素(固形)とバター、牛乳を一気に混ぜ

  一気に火にかけて仕上げる、荒業です(笑)


帰宅して見つけたダーリンが拍手していた(笑)パチパチ

  そうだよねぇ、我が家でグラタン、ないものねぇ…



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


      ポテトもホクホクだし下味が生きて、「うん、よく思いついたな」のひと皿でした(*^^)v




も1つ、鶏スペアリブ

   醤油、塩、こしょうで下味をつけつつ冷凍しておいたスペアリブに

   紹興酒を振りかけて焼きました。


冷凍すると味が、本当に滲みる

しっかり味で、ダーリンの手が止まりませんでした(笑)

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



昨日買っておきながら、ピザなどに取り紛れて出しそびれた

カツオたたき


今日は付属の生姜やタレを乗せてからのワンディッシュでした



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



お野菜は2品

モミ菜=ヌキ菜、みたいなのね=の煮びたし

  他のカロリーが高そうなので、油揚げなどは加えずシンプルに

レディサラダとベーコンチップのレタスサラダ

  夕べの残り。

  チップの味が滲みてGoodです

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



オッと忘れてはいねあい、かぼちゃのシナモン団子

右上は夕べも出したシンプルバージョン

  シナモンとスライスチーズを加えて丸めただけ


手前は、そのお団子をオリーブオイルで粉チーズを振りかけて焼いたもの。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


                   本当に甘くて優しい、秋のお団子となりました




はぁ…

こうしていてもショックから立ち直れぬ私ですが

ダーリンが呟いた

「俺、5年間、一緒に暮らしたようなものだから」の言葉。

  そうだよね、社宅隣室で、パンツ一枚で毎日行き来、は

  もく二度とできない思い出だね…


尽きぬ、語り尽くせぬ思い出を紡ぐことが、せめてもの供養と思い

お母様とも語って来たいですね…