ダーリン弁当 10.21 自家製餃子、ちくわと野菜の即席煮 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

本来は連休なのに、ダーリンは残念な急出勤(ノ_-。)

  雨でなかったら、かなり哀しいところですが

  ワンコ散歩もできないので、諦めモードです。


なので今日もお弁当


↓ 右上より


ちくわと野菜の即席煮  *

  キャベツ、人参、生しいたけ、ピーマン

じゃが芋のザーサイ炒め

  キクラゲ、豚肉、(大根の皮、人参の皮)

野菜の即席漬け

  きゅうり、大根、人参

ブロッコリー

春巻き(冷食)

自家製餃子  **

  豚ひき肉、(キャベツ、生しいたけ)


以上 15品目


発芽16穀米 + 梅干し + ごましお  ***

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


【本日の水筒】  麦茶とほうじ茶のブレンド



*    ちくわと野菜を炒めようと思い準備していたが

     「あ、昨日のじゃが炒めも入れるんだった、じゃ、煮物にしちゃおう!」

     で、急きょ、これらの材料をめんつゆでサッと煮ました。


**   少し前に、夫婦で作った餃子。

     お弁当用にはもちろん、にんにくを入れずに作って冷凍してあります。


***  冷凍してあるご飯はチンするとふっくらですが、翌日分を冷蔵庫に入れておくと

    多少パサつきます。

    で今日は、ゴマ油と塩少々で和えてみました。 こんな作戦、どうでしょう!



今日は洗濯も散歩も、ありません。

今度作るチュニックの生地の選定など、しますかね。