BOO亭 8.21 ~お酒編~ 村祐、極上吉乃川 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

さてさて、8月21日のBOO亭では、こんなお酒を呑みました。


まずはなんといっても、ビールね。

いつもながら、ココモカ家がクーラーBOXで差し入れですありがとうございます


見てみよ、この整然たるクーラーBOX。

  う~ん、凄い妙技ダ!

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



今回のBOO亭テーマは『新潟』だったので

日本酒も新潟のもので用意しました。


まずは無ろ過の村祐


ダーリンが特に好きな銘柄です。

2月にあった、鎌倉清酒研究会のパーティーでビンゴ景品としてGETしたもの。

http://www.cs-atelier.com/kamakura_sake/


  半年、我が家のお酒用冷蔵庫の野菜室で寝かしておきました。


やっと陽の目をみたヨ(笑)

やはり、香もフワァと拡がり、味もスッキリしつつまったりとした口残りが

たまらんなぁ≧(´▽`)≦

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



そして極上吉乃川 吟醸


ダーリンはあまり好きでない銘柄。

地元では普通に居酒屋でハウス的に出るお酒なので

呑み過ぎたのかしら?

私は好きなの。 ペロリ(笑)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


日本酒は共に4合瓶とはいえ、前後にビールや焼酎を交えつつの計8合だったので

そりゃ、酔っぱらうよねべーっだ!


日本酒終わって、レモンハイを呑んだところは覚えているんだけど、

はい、私の記憶はそこまで(キャッ)


大好きな日本酒もしこたま呑んで、満足して爆睡のBOOちゃんでした

о(ж>▽<)y ☆