宮古島ロックフェス2017 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

■宮古島ロックフェスティバル2017

 

MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2017

~SAVE THE SEA, SAVE THE SKY~

海に優しく、空に優しい、南の島のロックフェス

 

2017年6月17日(土) 開場 11:00 開演 12:00

 

宮古島コースタルリゾートヒララ トゥリバー地区ヘッドランド特設会場(宮古島平良地区)

 

キュウソネコカミ/ゲスの極み乙女。/DADARAY/Crossfaith/

FLOW/flumpool/かりゆし58/MY FIRST STORY/MONOEYES/モン吉

(サプライズゲスト:ピコ太郎)

 

http://www.mirf.jp/

 

・・・行ってきました、初ミヤコの初宮古島ロックフェス。

 

雨男なもんで、例年なら梅雨明けらしいこの時期に

最後の雨模様(曇りの時間が多かったんですが)が

残っちゃいましたが。。

 

いやー、肝心のフェスは超最高でした!!!

 

ちょっと小規模会場なフェスに贅沢な豪華アーティスト陣!

観客数もちょうど良いくらいで、全員アリーナめっちゃ前で

観れるし、フードもトイレも程よい並び具合(並んでも数名)で、

めちゃめちゃ人人人!になる大規模フェスとはもう、大違い。

 

一言でいうと、

 

「超ぜいたくリッチ・フェス!(コスパ高し!)」

 

これはこれで、特徴として差別化して進化させていけそうな。

(さらにプレミアム感を打ち出して行く方向とか)

少人数観客ならでは、なファンとのコミュニケーションだったり。

 

いやいやでも、宮古島のリゾートホテルだったりそもそも宿泊施設数が

少ないから、飛行機代以外にホテル費用でけっこうお金がかかるでしょ?

に関しては、

 

<宮ロック キャンプサイト>

http://www.mirf.jp/campsite/


 

今年のMIRFもキャンプイン・スタイルで音楽が楽しめます!

キャンプサイトは、本会場から徒歩5分の好立地。 海も太陽も音楽も、いちばん近くで体感し、眠れる場所です。

極上のキャンプサイトでぜひ、南の島のフェスティバルライフをお楽しみください。

 

会場:宮古島コースタルリゾートヒララ トゥリバー地区特設キャンプサイト

期間:2016年6月16日(金) 12:00~18日(日)12:00

料金:1エリア6,000円(税込)/4人まで(指定駐車場1台付き)

 

とまあ、こんな感じの企画や施設もあるので、南の島でお得に楽しんじゃえ!

ってことも可能なんですよ。

(*^^*)

 

 

うーーーん、

 

 

小規模には小規模ならではの工夫、

地方には地方ならではの工夫、

ならではの差別化とか、都会とはまた違う魅力だとか。

ふむふむふむ、な時間を過ごせました。

(呼んでくれたサッカー部パイセン池田社長!あざす!)

 

 

ガンバろうっと。

 

PS サッカー部パイセン池田社長のお店

 

Orange

http://www.shop-orange.jp/