CES2015ラスベガス | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

行って来ました。

1月5日(月)~10日(土)毎年1月にラスベガスで開催される
世界家電ショー「CES2015」に行ってきました。(スタッフ達と計4名)

 (eイヤホンのBlog、取材記事)


CES2015

デルタ航空です。成田からロサンゼルスまで。CESの時期はラスベガスが
めっちゃ混みます。(便乗値上げもたくさん!)
今回はロサンゼルスからバスで5時間かけて移動しました。さすがに疲れた…。
 (帰りはベガス→成田直行便で助かった~)

CES2015

CES2015

ホテルは毎年同じです。フラミンゴホテル。
残念ながら日本食屋「ハマダジャパン」は潰れてました…。
近くに2014年にオープンしたばかりの世界最大の観覧車(Las Vegas High Roller)
があったけど高所恐怖症なので、華麗にスルー(笑)

CES2015

お約束のベラージオ(BELLAGIO)の噴水ショー。いつ観ても迫力満点!

翌朝、CCC増田さんがベラージオのスウィートに泊まってるらしく、
朝食会にお呼ばれしました。そのままCES会場にも同行して、
ランチもいっしょにいただきました。(増田さんゴチになります!)

CCC増田さんが、
「30年前わしは持ってるカネを全部オトに使った。レコードの在庫、
 アンプにスピーカー、イイ音で聴く楽しみをより多くの人に伝えたかった」

大井
「イイ音もって出かけよう!イイ音で聴く楽しみをより多くの人に伝えたい。
 今それ、eイヤホンがやってること、まんまですやん!(笑)」

という流れで、なんだか意気投合しちゃいました(…恐縮です。笑)

そしてアメリカに来たらコイツですよ、コイツ

CES2015

シナボオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
http://www.cinnabon-jp.com/

好きすぎて、バヤイ!(笑)完全に太る覚悟で食います。大好物w

CES2015

今回はハーマンさんがハードロックホテルだったのでこっちにも行きました。
(KISSのプライベートライブもご招待いただきました!あざす!)

詳しくは、

【CES2015】AKG N90Qなど今年登場の新製品が展示!HARMANブースにいってみた!

CES2015

(左から、やまちゃん、かんた、AKGドロシーさん、たっくん、アフロ)

昨年秋のオーストリア・ウィーンAKG本社取材でたいへんお世話になったドロシーさんと!

【いってみた】AKG本社を視察しにウィーンにいってみた!

+++

CES(世界家電ショー)に行くと、世界のトレンド最先端を肌で感じます。
また新しいテクノロジーによるイノベーションに触れて、未来を感じさせると言うか、
すごいワクワクします。このワクワク感を大事にして「伝える役割」を果たしたい、
という風に考えてます。

うーーーん。


イヤホン・ヘッドホンの世界はますます楽しくなりそうですよっ!!!


ガンバろうっと。