監督の責任 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

監督の責任って何かと聞かれたら、

・優勝すること
・今までよりも、強いチーム成績を上げること

が果たすべき責任です。そのために権限があり、様々な限られたリソースの中から最大の成果を得るために指示・命令を実行します。

成績、成果、結果で評価される職業です。非常にシンプル。
そんな特殊事情から、

・優勝できない
・今までよりも、弱いチーム成績になる

となれば、監督は責任を取らなければならない。

・批判を浴びる
・否定される
・間違っている、と言われる
・解任、交代される

が普通です。監督にとって成果の上がらない指示・命令は批判の的です。

「オレは正しいと思っている!(が、結果に結びついていないこと)」
「私は間違っていると思いません!(が、結果に結びついていないこと)」

これらを自分自身(自分の頭の中)でどうするか?が監督の手腕、課題、今後の成長だと思います。

勝てば官軍。(勝ち=お客さんが増える、売上が上がる)
自分の考えが正しいんじゃなくて、お客さんが喜んでくれる、お客さんが増える方向が正しいわけで。


ガンバろうっと。