日本人だからなのか、そのように教育をされているから、
または家庭でしつけされているからかは、理由はわかりません。
■欲張ることがダメだと思っている人が多い ←経験談
謙虚な姿勢はいいことです。何事にもちょうど良いところで完了
させるほうが、結果的には費用対効果が良い場合があるのもわかります。
でも、1つ何か成功した事例があれば、
「よし!次はもっとパワーアップさせよう!」
「次回はもっと日程・時間を伸ばそう!」
「回数を増やそう!」
「○○もいっしょにやろう!」
と、次々に欲張って行くようにしないと、次の発展が無い。
これが誰かに言われる前に自分から、自然に前向きに発想できればベストです。
仕事や商売は、「欲を張ること」からスタートするような気がします。
欲張りに、貪欲に、もっと!もっと!と考えていくことが大事です。
だから、現状に満足なんかしないで、もっともっと欲張ってイインダヨー!
うーーーん。
失敗したりダメだったら、また元に戻ってやり直せばいいじゃん。
ガンバろうっと。