憂鬱でなければ、仕事じゃない | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

今朝の新幹線の中で読破しました。

憂鬱でなければ、仕事じゃない/見城 徹

¥1,365
Amazon.co.jp

このアメブロのサイバーエージェントの藤田晋社長と幻冬舎の見城徹社長の合作本です。藤田社長(1973年5月生まれ)は僕(1972年2月生まれ)の2歳下、またホリエモンこと堀江貴文氏(1972年10月生まれ)は1歳下なので、同じ同世代としてなのか、この2人にはよく意見が合い、とても賛同することが多いです。

本を読むと見城社長(1950年12月生まれ)の意見に、「???」「古い?」って思う箇所もあるんですが、そこを藤田社長がわかりやすく説明してくれていて、非常に読みやすかったです。

そもそも藤田社長を知ったのは、2004年に女優の奥菜恵と結婚した頃。当時の部下で新宿営業部の部長がサイバーエージェントの藤田社長はとにかくスゴイ人って言ってた記憶があります。ちょうどそのころにその部長のススメでこのブログを始めました。

■Blogスタート!(2005年8月21日)

ところで、本の中にある「見城語録」で特に気に入ったBEST3です。

・小さなことにくよくよしろよ
・努力は自分、評価は他人
・良薬になるな。劇薬になれ



うーーーん。


とりわけ経営者向けな本ですが、起業に興味がある人には絶対オススメです。