■ソフマップ大阪・日本橋 1号店 新品&中古ハード館
懐かしいビルが今の会社の目の前にあります。(写真は休憩室のベランダから撮影)
ちょうど20年前にお向かいのソフマップに入社しました。
■1990年12月25日クリスマスの日に面接。
面接官はなんと鈴木礼社長。(←現在はPCワンズ社長)
・・・実は内緒の話ですが(笑)、当日道に迷って遅刻しちゃって、しかも「毎週ディスコに行って遊ぶ金が欲しいから難波の近くで働きたいっす」的なお恥ずかしいを通り越した面接内容だったと思います。。。帰り道に「さすがにこれは落ちたな」とフロムエーで別の職場を探していたのを今でも覚えています。
ところが、翌日くらいだったと思うんですが、思いがけない採用の電話にビックリ。
ソフマップ人事の担当者「採用です。いつからこれますか?」
大井「(何も考えていなくて)年明けいつからでもOKっすー!」
ソフマップ人事の担当者「では来年1月7日に来れますか?」
大井「OKっすー!」
■1991年01月07日ソフマップに社員として入社
同期があと2人(すぐ辞めちゃいました)と、翌日入社(1ヶ月の研修中に追い越された)がもう1人いて、この1日遅れのほぼ同期が、現在取締役をやっている橋本剛志(ハッシー、タケちゃん)です。同じ72年生まれで学年では1個下でしたが、すぐにめっちゃ仲良しになりました。今から思うとハッシーと出会わなければソフマップをすぐに辞めていたかも知れません。
ちなみにこの頃、このビルの2Fの新品パソコン本体売場で働いていたのが、現在はBESTDOを経営する東本社長です。
そして3Fには現在秋葉原でアキバeコネクトを経営する師匠の桜本社長がいました。
僕は5Fの買取センターに配属となりました。
7Fの事務所にPCワンズの鈴木礼社長がいましたし、他にも今では独立して社長をやってる人は大勢いるので、今から思うと野心家が密集したすごいビルだったんだなー、と思います。
(もちろん、僕自身は20年後に向かいのビルでアフロになって社長をやっているだなんて、その頃は想像すらしませんでしたけどね!w)
うーーーん。
懐かしい!(あと、年とった・・・!w)