それがビジネス! | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

ほりえもんのBlogに紹介があったんですが、めっちゃ面白い!ちょいと長いけど読んでみてください。

■ミネラルウォーターと保育園

「あーバカバカしい!」
「そんなおかしな話があるかいな!」
「どうやったらそんなバカ構造になっちゃうの?」

って思いつつも、実際に身近にある話だったり。特にこの国はしがらみが多いから似たような話や馬鹿げた国の規制なんか山ほど存在してる訳なんですがね。

ビジネスって需要(消費者)と供給(企業)の市場バランスで成り立っています。民間企業は黒字決算でしか生き残れませんから、消費者に必死になって供給しようと企業努力を行ない続けます。

消費者(需要者)から飽きられたり、必要とされなくなれば、その企業の存在価値は無くなります。それがビジネスです。自然なことです。そうなれば企業は倒産。現在の需要者に支持される新たなる供給者(ベンチャー企業)が出てくるのも、これまた自然な話。

ダイエーしかり。JALしかり。税金をつかって助けてあげようね、って意味がわからない。おバカ過ぎる。
ゆうちょとか国が赤字経営しているすべては結局税金で穴埋めするとか。


うーーーん。


自然に行きましょうよ。ねえ~。