睡眠時間は7~8時間 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

昨日、

>→毎日しっかりと体調管理をする。よく食べて、睡眠時間をたっぷり取る。運動をする。
>仕事場以外での言動や行動にも、仕事の責任を持つのが、プロ。

みたいなことを書いて、「たっぷりと睡眠時間を取れていないのはbooさんの事じゃないのー?」みたいな返事をもらいましたが、どうも誤解をされてるようなので、睡眠時間のことを書いておきます。

会社の社長をやってると、仕事も多いし忙しいしで毎日ちゃんと寝てるんか?平均睡眠時間は3~4時間?とか思われてるのかも知れないけど、まったくそんなことはないです。どっちかと言うとしっかり寝てる方だと思います。

だいたい、いつも23時~24時には寝ます。

朝はいつも、決まって6時30分に起きます。

朝ごはんを食べて、7時30分に家を出ます。会社に8時に着きます。

仕事終わりは、20時過ぎです。だいたい家に帰ると21時前です。

公休は毎週土曜日です。

こんな生活なんで、平均睡眠時間は、7~8時間とちょうどいいくらい。ちゃんと寝てると仕事もはかどります。逆に睡眠時間が足りないと、仕事の能率がガクンと落ちてひどい結果になります。

そして基本は上記のとおりですが、やはり中には、

 ・飲みに行って遅く帰る
 ・観たいテレビや映画、その他娯楽がある

などなど、いろいろあります。その時は次の日に調整したりします。早期リカバリーが大事。
(ちょっと遅く起きたり、早く寝たり)


よく、

「オレ、昨日徹夜で仕事で一睡もしてないよ」
「平均睡眠時間3~4時間」
「寝る間も惜しんで働く」

みたいな、「寝ないことを美学」とする話を耳にするけど、「アホちゃうか。」と素で思います。

例えば、自分がサッカー日本代表監督をやっていて、大事な試合の前に選手達から、

「オレ、昨日徹夜で練習してました」
「平均睡眠時間3~4時間」
「寝る間も惜しんで練習」

とか言われたら、「お前ら本気でアホか。」と思いますよ。しっかり睡眠をとって、万全の体制で仕事に臨めよ!それがプロやろ!と思います。


うーーーん。


プロ意識があるか、無いかの差がでかい。