5年後10年後には電車賃が上がる気がする。 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

通勤電車(地下鉄御堂筋線)に乗っていて、周りを見てふと思った。

(冷静に見渡すと、ほぼ全員がモバイル端末を触ってるやん!ある意味、不気味w)

携帯電話、iPhone、任天堂DS、PSPなど。そしてモバイル端末でない数名の人達が小説を読んだりしていました。時代でしょうね。そんな僕はiPhoneでtwitterをやってたわけですが、周りの人達を観察していて、ふと車両の吊り広告が目に入ったんですが、

■この「吊り広告」って誰も見ていないな。(仮説)



=広告価値が低いのでスポンサーは別のメディアに投資する



=車両広告収入が減ると鉄道会社の収入が減る



=賃上げ


テレビ、新聞も各社ともに広告収入が減っているので、まあそんな時代になったんだなーと思います。あと、電車の中で小説を読んでいる人達も電子モバイル端末になっていくんでしょうね、近い将来。

世の中は常に変化する。

変化に対応できるものが生き残る。

<マネジメントの原則>
・何を変えるか?
・何に変えるか?
・どのように変えるか?

変わる力、変えられる力が重要です。


うーーーん、


がんばろうっと。