昨日はガンバ大阪がPKで鹿島に負けてしまいました。
2月27日(土) 2010 FUJI XEROX SUPER CUP
鹿島 1 - 1(PK 5 - 3)G大阪
テレビで試合を観戦していましたが、気になったのがヤット(遠藤選手)の動きの悪さ。・・・まったくキレがない。いつもなら華麗にさらっとボールを奪うところが、強引に体をぶつけてファール気味のプレーが多い。縦パスやダイレクトのパス精度も良くない。全体的にどうも足元がもたついている印象でした。
これはもうさすがに疲労蓄積の問題でしょう。
2009年の公式戦出場試合数は、なんと56試合!
Jリーグ 32試合
Jナビスコカップ戦 2試合
天皇杯 4試合
ACL 6試合
日本代表 12試合
その上、2010年に入って日本代表戦を4試合やってます。ちょっと休み無しで働かせすぎ・・・。これは日本代表の岡田監督がもっともっと配慮してやって欲しいところです。(今年初めは遠藤を休ませるって発言してたりしたのに、結局は全試合使うし・・・。)
昨日の試合は、おそらく日本で一番がPK成功率が高いと思われるヤットがPKを外してしまいました。西野監督もこんなコメントを残しています。
「PK戦は一度も練習したことがないので。いつも練習してるヤツ(遠藤)が外してましたが、最後までしっかりよく戦ってくれたと思います。」
Q:今日の試合で、一番影響与えたのは疲労だったという印象があります。今日の試合のコンディションはどう考えていた?
「悪くはなかったです。ただ、ヤット(遠藤)と話して『後半残り15分は全く体がいうこときかなかった』と。あいつですらそういう状態でした。シーズンはじめでフレッシュな状態とはいえ、まだ十分ではないと感じました。水原戦のハードワークした試合を終えて直接移動してきて、という昨年にもないぐらいなスケジュールを体感して、中2日、中3日というエクスキューズではないですが、やはりきつい状態ではありました」
うーーーん。
3月3日の消化試合はお願いですからお休みくださいね、岡田監督!