いつもは土曜日を公休日としていますが、先週は「e☆イヤホン Reuse Market 」のOPEN準備とOPENセールとがあり、11/21(土)の公休日を11/26(木)に振り替えました。ただ普段は平日を休まないので、休み明けの今日、大量のメールやら机にあるメモやらで、いつもの午前中のやりたいことは全部そっちのけで片付けていくと、いつの間にかもうお昼になっていました。。。( ̄_ ̄ i)
あ、そうそう、明日は今期Jリーグの大一番。G大阪vs鹿島(カシマサッカースタジアム)の直接対決ですね。
■鹿島とG大阪が大詰めの首位攻防。柏と大宮のJ1残留争いも注目
Jリーグはあと残り2試合だけ。優勝の可能性があるのは、現在1位の鹿島(勝ち点60)、2位の川崎(58)、3位のガンバ大阪(57)の3チームとなり、この鹿島とG大阪の首位攻防はめっちゃ熱い試合になると思います。得失点差は川崎(+22)、G大阪(+20)、鹿島(+16)なので、勝ち点が並ぶと川崎とG大阪がやや有利な状況。
ACLは残念だったけど、今期はリーグ制覇が一番の目標やったガンバ。頼むよ~、やってくれよ~!
あと、何気に4位争いもすんごく熱いみたい。なぜならACL出場権はJリーグ1~3位のチームと天皇杯の優勝チームなんやけど、もし天皇杯優勝チームがJリーグ1~3位のチームならば、4位のチームが繰り上げ出場となるからなんです。だから4位にさえ入っておけば、ACLに出られるかもって事でモチベーションが上がってる訳です。なんだかんだで去年のクラブWC「ガンバ大阪vsマンチェスターユナイテッド」が与えた影響はデカイですね。