得意な”型” | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

仕事の”型”を持ってますか?

自分がもっとも得意とする”型”です。手法であったり、思考であったり。


自分の能力を精一杯フル活用して、自分自身の中で最高のパフォーマンス

を出せる形。自分流。自分だからこそ、成せる”業”(わざ)


この手法を奪われるとツライ。自分を活かせない。

わかりやすく例えると、イチローに振り子打法を止めなさい、と言うような

もの。野茂にトルネード投法を止めなさい、と言うようなもの。


成果(結果)ではなく、そのプロセスの細かな事まで決められること。


やっぱ、単純にもったいない、と思う。だって能力半減するだけやん。

そんな細かな指示は何の役に立つの?

何より、目的は何?


得意な型があればあるほど良いと思います。それが技です。

技はたくさんある方がいいし、1つ1つが強力なほどいい。


部下に何を求めるか?

どこまでの指示をするか?

考えさせるか?考えさせないか?


う~~~ん。。。


オレ流、ってかっこええんやけどな(笑)