変えれる力 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

マネジメントの基本原則(こればっかw)


・何を変えるか?

・何に変えるか?

・どのように変えるか?


すごくシンプルで、わかりやすい。

でも実際は、変える”何か”によって難易度が大きく変わる。


100%を101%に変えることと、

100%を200%に変えることは大きく違う。


また、自分の管轄部署や担当任務以外も含め、組織横断的に

縦横関係なく「改革」を起こすのは、エライ大変。


でも、どんな困難な環境や状況でも”変える力”を持ちたい。


変えれる力。


その技の研究と開発な訳です。最近は特に。

(あえて努力とは言いたくない)


自分で何でも出来る力、なのかも。思ったり通りに全部。


がんばろうっと。