自分が思ってるよりも、実はみんな見てるんやねこのブログ。(^ ^;A)ちょっとビックリ。
「オセチうまかったスか?」
「南総里見八犬伝読みました?」
「株は始めました?」
「結構ね、楽しみに見てますよ」
「最近、更新遅いなー」
え?見てるの?って感じ。ウレシイし、ちょっと恥ずかしい。でもなんかそんなに話をする機会やきっかけのない人や、普段よく話しをする人とでさえ、何か会話の”きっかけ”になってるような気がします。それはそれで良いことだなーと思います。話すネタ、きっかけになって、そしてより多くの人と話せる事・また話す量が増えることは、自分自身なにかプラスになることだと思います。
たかだか人と「話す」という行為なんですが、会話の中で、刺激を受けたり、自分の考えとの相違を感じたり、また同意したり、発見したり、確認したりと色々です。
また、たくさん人と話すことによって、言葉の引き出しが増えていく感じがします。コミュニケーション能力の向上にもつながることでしょう。たくさん人と話すことで自分の考えや自分そのものを再認識していくようにも思えます。
注意するとすれば、いつも同じ人とだけしか話さない、ってのはあまり発展しないかも知れませんね。よりたくさんの人と話す機会があればベターではないでしょうか。わざとそんな機会を増やすのもいいでしょうね。
例えば、
・普段行かないメンバーでランチに行く
・自分は苦手と思っている人とは挨拶だけじゃなく、プラス何か話しかけてみる
・新しいことにチャレンジする
最後の新しいことにチャレンジするってのは、何か新しいことを始めると、やはり新しい人と知り合う機会になりますからね。僕にとってはこのブログもそうですから。
さてと、僕もムズカシイことぬき!で明日からもがんばろーっと。
***
PS いつもこのブログを見ていただいている皆様、感謝・感謝・感謝です!
m(_ _)m