今日は彼女とその友達と3人で、映画「NANA 」を観ました。
大人気のマンガの実写版映画です。僕は単行本を全部読んで
いるので、その登場人物らがどんな俳優さんや女優さんが演じるのか?
純粋に映画として、どんな仕上がりなのかなぁ~ってところが
すごく楽しみで期待して行きました。
映画としての仕上がりは、☆1つ半!ってところでしょうか。
(☆1~3点満点)
ちょっと残念。
(中島美嘉はハマリ役!宮崎あおいも良かった。後は・・・。)
でも、もっと残念な出来事が・・・。
映画館では宣伝や案内が終わり、NANAがいよいよ
公開されようとしている、いざ本番ってその時、
・・・すぐ右隣の女子小学生(か中学生)4~5人組。
うるさい!!!
おまえら、しばくどっ!
って大人気ない気持ち。親を探したけどいない。
こいつら、どんな教育受け取んねん!
ひたすら、しゃべる。
小声のつもりだろうけど、めっちゃ気になる。
ここは家のリビングちゃうで!ってホンマうるさい。
(直接、注意するか、映画館の人呼ぼうか、とか真剣考えた)
社会には、マナーってもんがあるんよ、聞いたことある?
(って心の中でそっちに意識が行って、NANAに集中できない!)
***
で、小心者(?)で何も言えないまま映画を観ていました。
でも、聞こえる。精神集中しても無理。聞こえる。。。
「かわいい~」「バリかわいい~」(ナナ=中島美嘉に対して)
「イヤっ、細い~」「細い~、かわいい~」
で、レン(松田龍平)に対しては否定的。
「何こいつ?キモっ(気持ち悪い)」「やっ、キモイ~」
上半身ハダカのシーンで、
「やめて、頼むからやめて」「わっキモ。白い。」「下腹でてるやん、コイツ」
ナナとレンのキスシーンで、
「やめろって」「絶対してない、してない。したらシバク」
「きしょっ!(気色悪い)」
「あ~~~」
「口臭っ!口臭いっって~!」
∑∑(゜д゜lll)!
いや、口臭いかどうかはわからないんですけど、、、(?)
おもわず笑いそうになって、めっちゃ噴出しそうなのをガマン
した。(笑うと「ウケた!」と思われて、もっとうるさくなるから!)
そこから、始まった。。。笑うのをガマンするんだけど、
隣で小声で面白いことを言い続けるわけで、、、
「ってか結構、ハチ(宮崎あおい)かわいいな」
「おー、許せる、許せる」(←お前らに許してもらわんでも!)
(ハチがエプロン姿のシーン)
「うわ!萌えーーーっ」
「まじ、萌えーーーっ」
萌えゆーな!!!ヽ(`Д´)ノ
…こんな調子で最後まで。。。
1回も笑わんかったのが、少しだけ誇りです。
(何のこっちゃ。。。)
わいわいガヤガヤもいいですが、映画館では止めてもらいたい。
そう思いませんか?┐(´д`)┌