トマトの様子(5月8日) | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

昨夜遅くに暑苦しくなって目が覚めたら、お腹の上に御猫お御二人様。睡眠不足、ぶぅパパです。

 

 

 

今回はトマトの様子をお伝えします。

 

 

 

ハウス内に定植したトマトの着果が進んでいます。これは最初に開花したCF千果の第1花房です。14個着果しています。先端の実は地面に着きそうですねー

 

 

 

 

第2花房はトリプルです。なんか沢山着いてます。先端の実は未熟果に成ることが多いので、頃合いを見てカットしちゃいます。

 

 

 

 

第3花房はシングルです。全部の花房が20個ぐらいのシングルになるのが、ぶぅパパの理想型です。沢山着いちゃうと、先端の実が熟すのが遅いし美味しく無いんですよねー

 

 

 

 

第4花房もシングルです。木が暴れ気味で茎が太くなってきました。葉っぱも丸々太っていて良い状態じゃないです。

 

 

 

 

第5花房はダブルかトリプルか良く分からない形です。メガネになりそうな雰囲気の茎ですねー これはBバリアの特性かも。購入苗も、4~5段辺りから樹勢が強くなります。

 

 

 

 

第6花房はこれから伸びてくるところです。ちょろっと第7花房見えています。第7花房まで収穫出来れば上出来です!

 

 

 

 

成長点付近の葉っぱは少し巻いています。前日の朝、葉っぱが立ち気味だったので、多めに水をやってみました。翌朝この状態ですから、追肥はもう少し待ってからにします。

 

 

 

ミニトマトは10段くらいまで収穫したことがありますが、あまり欲張ると下段の実が熟すのが遅いので、樹勢を見ながら6~7段で摘芯する事にしています。

 

あまり1本の木に執着しない方が秀品率も高いし、枯れ枯れの可哀想な姿に成る前に撤収出来ますからねー この先は第2段のトマトにバトンタッチですよー

 

 

 

大好きなトマトのためなら多少の手間は苦にならない、他の事にはいい加減な、ぶぅパパでした。

 

 

 

お付き合い頂き有り難うございました。また遊びに来てくださいね!