のべ竿散歩 | 両軸愛者 ~引金派~

両軸愛者 ~引金派~

I am the bone of my bait casting reel .
――― 体は両軸で出来ている

少し前に家の近くの小川や用水路をのべ竿垂らしながら次男さんと散歩したんですよ。


ウチの近くのって完全海水の場所と汽水の場所があるので探ったら面白そうだなって思ったんですよね。


ちなみに完全海水の用水路の方は小学生の頃に竹竿でボラを掛けた記憶はありますね。


今回は水量とかの関係で潮が引いて淡水寄りになっていた汽水の用水路周りを探索しました。


ワシ「そういえば少し前に前ホタルが一匹だけ飛んでるの見たんよな~」


次男さん「今年はホタル釣るとか言ってなかった?」


ワシ「おう!ケミホタルでホタル釣るのやろうな!」


そんな話をしていると反応が




この婚姻色はオイカワか!?


いやオイカワ自体は特別珍しくないんですよ?


オイカワカラーのダイワルアーなんてド定番でしたしw


ここより少し下った場所にはシーバスやチヌ・キビレが普通に釣れる場所があって、そう離れてはいないので汽水とはいえ干満差が大きいと普通に潮も上がってくる筈なんですけどそういう場所でオイカワ見掛けるのは意外だったなと、それも近所の用水路というのもビックリですね。


もしかしたら夏まではこの辺りでオイカワカラーが当たりだったりしたら面白いんですけど、これは今後も要調査な案件ですねw


ホタル釣りも気になると思った方は↓ポチッとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ