インプレッション ダイワ ミリオネア CTSV 70SH | 両軸愛者 ~引金派~

両軸愛者 ~引金派~

I am the bone of my bait casting reel .
――― 体は両軸で出来ている




昨日、勤務中に届いたお年玉を仕事帰りに次男さんを拾って近所のサーフで試し投げしてきましたよ!





※今年1月4日の話ですw



リール:ダイワ ミリオネアCT SV70SH

ロッド:プロックス ブチヌキBC-2 782MH

ライン:デュエル X4 Pro 1.25号

リーダー:デュエル カーボナイロン 4号



最近細いPE使ってないから自宅に在庫が無く、いつ買って何の用途に使う予定だったのか不明なデュエルのX4Proを約167m(250巻×67cm)ほど巻いて出陣!



※巻き取りは単純計算なので勘弁してくれw





肩慣らしに60gのジグをフルキャストする所から始める。



現場はほぼ無風に近い、ブレーキ設定は半分から徐々に緩めて最終的にブレーキ1の時の数値を載せる事にする。



60gのジグ


130巻×67cm=87.1m



単純計算だけど80mは投げてれるんじゃないかな?



30gのジグに変える



145巻×67cm=97.15m



最低90mは飛んでるでしょ



ジグヘッド16gにワームで18g位?



95巻×67Cm=63.65m



丸型ながら結構頑張ってない?


最後にノーブレーキってブレーキシステムを否定するみたいでめちゃくちゃ嫌いだけど、一応上記のルアーをフルキャストしてみた。



30gのジグに関しては巻き取り回数が150を余裕で超えてたので100mは超えてましたね。



ラインを0コンマ台に変えて、ロッドをもう少し細身でやや固めの長尺に変えたら、びっくりする位カッ飛びそうな気がしないでもないけど、1号を巻くのが何をするにも万能でバランス良いかもね。



自分がミリオネアCTSVのスペックを見た時に「細目のPE巻いて遠投して巻いてくるリール」というのは目論見通りでした。



一応波打ち際でピッチング等々も試して見たけど、ブレーキ設定は真ん中で5g位までは低弾道で水面ギリギリをスーッて進んで、気持ち悪いくらい自然にルアーが水面に吸い込まれる様には正直感動した。確かに今のローエンドモデルって性能が良くて巷で言われているようにタトゥーラで十分と言われれば十分なんだけど、これは明らかにタトゥーラとは物が違いますな。



あとリトリーブ時のノイズが一切無くて、普段ミドル~エントリークラス使ってる者からすると、発生するノイズの具合で色々調整してるからか、巻いてるか巻いてないか分からない位滑らかヌルヌルでビックリしたというか混乱したw



ノイズ無くなるとこんなにクリアに情報が伝わってくるんだって、これは誇大でも大袈裟でもないですmjd



メカニカルのクリックが音が無くてほんとに微妙な調整効くとこ好き、あとドラグ音がクリック音が無いのも良い、クリック音って今まで役にだった事がないから個人的には要らないんやけど、最近のリールでクリック音が無いと安っぽいとか文句言う人多くて、そういう人達とは一生相容れないかなw



ミリオネアはギアボックスがはみ出てない純粋な丸型が素敵だし、ノーブレーキのキャストフィールが昔のピーキーなハイエンド機のそれだし、ノスタルジックな気持ちにさせてくれてありがとう19ダイワミリオネアCTSV



これはプレゼントなんでノーカンなんだけど、ウチは1万円以下の釣具は基本買わないレギュレーションがあるので、正直いろいろ試したら即手放そうと思ってたんだけど、ここまでそれを惜しませ悩ませるリールはなかったな。



悪いと思った点は



・カタログスペックで用途が思い浮かばない人には合わないリール



・ブレーキダイヤルのピッチを0.5増やして欲しい…何度も中間の設定が欲しいなってダイヤルをカチカチしました



・ブレーキダイヤル真ん中以外にするとミリアネアのロゴが斜めになる…これ地味に嫌(笑)



・ベイトフィネスができないリールではなく設定次第で対応可能だけど、そういう用途を求めるなら天邪鬼以外は素直にベイトフィネス機を買いましょう(一応浅溝スプールが二種類位あるけど高いしな…)



・ラインキャパに余裕のある34mm径のスプールじゃダメなんか?



・もっと安くして!販売価格が29800円なら左も欲しいぞ!



ざっくりと試して見た感想はこんな感じになりました。





高級機に慣れてないへっポコアングラーなので、色々と指摘してくれるとめっちゃ喜びますよガハハw



ミリオネアCTSVよりもシルバーウルフ買った方がいいと思った方は↓ポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ