「さかなのこ」をみて 大好きなことを肯定されて応援されつづける子どもの人生 | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。

 

 

「さかなのこ」を観ました。

 

ユーモアとペーソスと愛を感じました。

 

 

 

公式サイト…

 

 

 

 

黄色い花さかなクンの半生をフィクションをまじえて描く。
小学生のミー坊は魚に興味を持ち、魚の絵ばかり描く。

勉強はしない。それでも母親はミー坊を応援し続ける。

 

高校生になったミー坊(のん)は、やはり魚に夢中。

ヤンキーの子たちと魚を通じて仲良くなる。

 

大人になってひとり暮らしを始めたミー坊は、魚に関する仕事をしようとするが、失敗ばかり。

 

ミー坊は、大好きな魚の仕事をしていけるのか?

 

 


 

 

 

 

 

 

星のんの雰囲気が、ぴったりだった。

 

映画の始まる前に、「男とか女とか関係ない」の文字が画面に出る。ほんとに、性別を超えてさかなクンになっていた。

「人間、さかなクン」という感じだ。

 

 

子ども時代のミー坊もかわいい。

子どもが大好きなことを応援し続けるお母さんが優しい。ラブラブ

 

 

子どもを応援する大人は、いいなあ。キラキラ

ミー坊は、「変わってる」「勉強しないからだめだ」「ばかだ」と言われるけど、お母さんがミー坊を肯定し続けることで、心が元気に優しいままでいられたのかもしれない。グッド!

 

 

「おまえ、ばかだもんな」と友達に言われて、「勉強はできないけど、ばかじゃないよ!」とハッキリ言い返すミー坊のセリフに吹き出した。そうだ、そうだ。その通り!!ニコニコ

 

 

 

高校で、ヤンキーの子たちがミー坊と友達になるシーンはコメディタッチ。

 

釘バットもナイフも出てきてハラハラするけど、素手でケンカするヤンキーたち。そういうルールだったのかな?そこは流血がなく安心して?見られます。

ミー坊がヤンキーの子たちをこわがらず、思ったままを話すところが楽しい。ヤンキーの子たちも楽しそう。音譜

 

 

 

ミー坊の友達(柳楽優弥)が、合い言葉のように、腕をぐるぐる回す姿がかわいかった。そして、ミー坊を大切にしてくれるシーンはうれしく、かなしい。

 

他にも、友達(夏帆)がミー坊と関わるシーンはあたたかく、かなしい。そしてあたたかい。

 

 

 

意外な役で、さかなクン本人が出てくる。

その役が微妙だった。えっ

 

この映画を見た子どもたちの安全にも影響があったらどうしよう。と心配になった。小さな子どもだけで映画に行くことはまずないだろうから、いっしょに行った大人が解説してくれるかな。

 

 

他にも、悪気はないけど、ぎょっとするシーンがあった。ショック!

小さな子にはショッキングかもしれない。

映画館に親子連れがたくさん来ていたけど、大丈夫だったろうか。汗親が気持ちを聞いてくれたら大丈夫になるかな。

 

(10歳くらいからがいいかも…。せめて8歳…)

 

 

 

大好きな魚に夢中なミー坊の周囲ではいろいろなことが起こる。あの映画はどこまで実話なのだろうか?気になる…。

 

大好きなことをやり続けるのはかんたんなことではない。その大変さもユーモアとともに描かれていた。

 

 

夢のような作品だけど、夢物語だけではない。

ほろ苦さもあった。

 

 

魚の仕事を転々とする、失敗続きのミー坊。

それでも好きな魚の仕事をし続ける姿。

 

 

テレビチャンピオンの話は出てこない。

でも、魚が大好きなことを(母親から)肯定されたミー坊が、大人になってたくさんの子どもたちに魚の魅力を伝えていく姿には、循環を感じた。

 

 

 

魚が大好きなんだよ、

こんなに魅力的なんだよ、

面白いしカッコいいしかわいいんだよ、

と魚への尊敬と愛を語り続けるミー坊。ラブラブ!

 

 

大好きな何か。

それを思いきり、やっていいんだよ。

 

「ふつうは、もっと勉強するべきだろう」とか、

「ふつうは、こう」と決めつけなくていいんだよ。

 

 

それに、大好きなことを通してたくさんのことを知る。

本を読むし、魚の絵を夢中で描いて観察眼や画力が伸びる。

 

学校の勉強のプログラムとは違うところで学べる。

大好きなことを通じて、友達もできていく。

 

 

人を一人、世に送り出すには、背景に応援してくれる人がいて、人生をかけて支えている。パー

 

 

「変わった子」と言われるミー坊が、「ふつう」になるように矯正されることなく、そのまま応援されて育って、こうなったよ。

 

 

と、見せてくれる映画です。虹

原作の本も読みたいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花すずきともこ公式LINEを始めました。

 

https://lin.ee/XJtbfoPから友達追加してくださいね。

育児や心理のお役立ち記事や、思ったことを週に1回、発信しています。

 

 

 

友だち追加

 

 


 

 

   

 

 

聴く育児クラス  

 

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」理論編

2022年9月24日(土)10:30~12:00   オンライン

 

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」理論編

2022年9月27日(火)10:30~12:00   豊倉助産院

 

双葉「女の子の『心』が元気に育つ!」

2022年9月27日(火)13:00~14:30   豊倉助産院

 

双葉「子どもが光るあったかいしかり方&ほめ方トークライブ」

2022年10月1日(土)14:00~16:00  シビル(立川)

 

双葉「1歳からの『自立期』の育児のこつ」

 (1歳、2歳、3歳のイヤイヤ期)

2022年10月25日(火)10:30~12:00   豊倉助産院

 

双葉「夫(パートナー)とのコミュニケーション 心を伝える7つのヒント」

2022年10月25日(火)13:00~14:30   豊倉助産院

 

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」理論編

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」(実践編)

双葉「子どもが光る、あったかいしかり方&ほめ方」

双葉「女の子の『心』が元気に育つ!」

双葉「男の子の『心』が元気に育つ!」

双葉「きょうだい&ひとりっ子の『心』が元気に育つ!」

双葉「乳幼児から知っておきたい性教育のお話 心と体を守る女の子&男の子育児」

双葉「0歳の子の『心』が元気に育つ!」

双葉「0歳の子の『体』が元気に育つ!」

双葉「1歳からの『自立期』の育児のこつ」(いやいや期)

双葉「思春期の子とのコミュニケーション 心を聴く7つのヒント」

双葉「パートナーとのコミュニケーション 心を伝える7つのヒント」

双葉「自分の親とのコミュニケーション 大切な7つの知恵」(実父母・義父母)

双葉「育児なんでも相談タイム」 

 

双葉「心の育児 コロナ編」  ユーチューブで自由に視聴できます。

 

 

双葉個別カウンセリング  60分・120分 

 

 

 

黄色い花「職場復帰と母乳育児」(母乳110番の母乳講座)

2022年10月17日(月)13:00~14:00 

モーハウス日本橋ショップ

 

 

黄色い花「夜の授乳と寝かしつけ」(母乳110番の母乳講座)

2022年10月17日(月)14:30~15:30 

モーハウス日本橋ショップ

 

 

黄色い花母乳110番 母乳&混合なんでもLINE電話相談 iphone*

・2022年10月14日(金)10:00~12:00

・2022年10月28日(金)10:00~12:00

 

 

 

黄色い花「子どもが光る あったかいしかり方&ほめ方 親の気持ちもラクになる」
(すずきともこ著  農文協) 

 

子どもが光る あったかいしかり方&ほめ方: 親の気持ちもラクになる :親の気持ちもラクになる

アマゾンジャパン合同会社

1,210〜4,577円

 

 

・楽天は、こちら

 

・Yahooは、こちら

 

 

黄色い花「赤ちゃんはおっぱい大すき  マンガ母乳子育てライフ」

世界初! 188本の4コママンガで母乳育児の方法を楽しく説明。

(すずきともこ著 堀内勁監修 自然食通信社)書店で注文可。

モーハウス日本橋店・ NPO Umiのいえ でも販売中。

 

赤ちゃんはおっぱい大すき: マンガ・母乳子育てライフ

アマゾンジャパン合同会社

1〜4,620円

 

 

 

黄色い花「働きながら母乳育児を楽しむ20のヒント」

働きながら母乳を楽しむ方法と、ワーママが楽になる方法を説明。

マンガ20本&コラム2本。職場や保育園で、ぜひ回してくださいね。

(すずきともこマンガ 光畑由佳コラム NPO子連れスタイル推進協会)  モーハウス日本橋店でも販売中。