結局結論はバランス良く食べること | ぼんやり日記

ぼんやり日記

北の大地でぼんやり生きてる日常や、
頭に浮かんだ事を綴ります。

気負わず不定期更新で、ゆるゆる続けたいと思います。

皆さん、超加工食品をご存知ですか?

なんだかもの凄いネーミングですが、

普段何の気なしに食べているものばかりです。

 

菓子パン、カップ麺、冷凍ピザ、ポテトチップス、などなど。

これらはみんな超加工食品なのです。

そしてこの超加工食品には、依存性があるというのです。

 

 

ビックリですね。

でも確かに、「やめられない止まらない〇〇えびせん」

なんてコピーもあるくらいです。

 

私はストレスが食欲へ向かう方なのですが、

同じものばかりを食べたくなって大変なことがありました。

毎日とにかくチョコレートを食べたり、

餡子が食べたくて和菓子を食べ続けたり、

毎日のようにパスタを茹でていたり、

そんな感じです。(1ヶ月くらいするとパタリと治ります)

味の濃いガッツリ系が食べたかった時期もあります。

脳の報酬系がそれによって刺激されていたのでしょうね。

その頃は1年で10kg以上体重が増えました。

(ストレスの元が解決したら戻りました)

 

上のリンク先の記事を読んで、

私は2つのことが思い出されました。

 

1つは、

自然派化粧品のお店で店員さんと雑談したこと。

「サプリメントに頼り過ぎると、

 体が栄養を楽に吸収することを覚えるので、

 普通の食品から必要な栄養素が吸収されにくい体質になる。」

と店員さんは言ったのです。

それが本当かは調べてみていないのですが、

サプリメントはあくまで栄養補助食品なのだと、

頭に留め置くのは大事だなと思いました。

超加工食品も“超”加工されたものなので、

体への吸収が効率良く早いのだと思います。

それに慣れると、脳が求めるようになるのも想像できます。

 

もう1つは、

昔のテレビ番組の、ある高校のダイエット部の特集です。

(今もその部があるかどうかは分かりません)

あまりに昔でザックリとした記憶しかないのですが、

その部の指導は、

栄養バランスの取れた食事をしっかり摂ったら、

おかわりで好きなものを好きなだけ食べるのはOK。

お弁当は主食と主菜と副菜のバランスが3:1:2

じゃなかったかと思います。たぶん。

それを続けると、不思議とむやみやたらと食べることは

しなくなって、適正体重に近付いていくそうです。

体に必要な栄養素が足りていると、それ以上は必要無いと

脳が理解するので、食べ過ぎなくなるという説明でした。

 

結局、バランス良く食べることと、

手軽なものに頼り過ぎないということに尽きると思うのです。

バランス良く食べていれば、

結果として超加工食品を摂る量も減るのでは無いでしょうか。

 

現在、私は標準体重ですが、

ドーナツやケーキ、スナック菓子も時々食べています。

正直、大好きですが、毎日たくさん食べるのは控えています。

でもオヤツになるようなものは毎日食べていて、

ヨーグルトやフルーツはそれなりのボリュームで食べます。

色々と面倒くさいときは冷凍食品も利用しています。

おかげで痩せてはいませんが、太ってもいないと思います。

(部位別に見ると痩せたほうが良い箇所はある)

 

超加工食品は、その名の通りしっかりと加工されて、

食べるためのお膳立てができているのでお手軽です。

忙しい現代人にとっては有難い物なのは間違いありません。

完全に食べずに生活するには無理のある方も大勢いますよね。

目くじら立てて自分の周りから排除するのではなく、

上手く利用しながらそれ以外も組み合わせれば良いと思います。

 

研究が進んだので、食品の過食や

健康への影響のメカニズムが分かってきましたが、

辿り着く結論は昔も今も変わりませんね。

 

最後に、

超加工食品があるならば、ただの加工食品もあるわけで、

その違いは何なのか?と思う方もいると思います。

食品加工にはNOVA分類というのがあるのですが、

その表のあるサイトのリンクを貼っておきますね。

 

 

 

 

ちょっぴり怖いことも書いてありますが、

過度に心配することはないのではないかと思っています。

(個人の見解です)