金星 | 凡三郎の日々

凡三郎の日々

「不惑」から「知命」へ…。さ迷いっぱなしの日々を過ごしてきて、天命を知ることができるんでしょうか?そもそも私に天命なんてものはあるのでしょうか?日々行き当たりばったりです。


Aimer - 星屑ビーナス / Hoshikuzu Venus (Aimer 10th Anniversary Live in SAITAMA SUPER ARENA “night world”)

歌詞はこちら(→Uta-Net

あなたに出会わなければ~夏雪冬花~/星屑ビーナス Aimer

Amazon.co.jp

昨夜のフルーツは…。



病気知らずのリンゴ、銘柄は「金星」です。
初めて食べました。

青森りんごのレア品種「金星(きんせい)」
「金星」はきんぼしとも読めるため、縁起物としてあつかわれることもあります。

なんだとか。
ナニかイイことあるかしら?


昨日の夕食はこちらで。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13044273/
外観はこちら。



看板はこんな感じです。



訪問はおよそ2年ぶり、前回訪問の記録はこちら。
https://ameblo.jp/bonsaburo/entry-12719177240.html

今回もメニューをチェックして…。



プレモルはイイけど、ザ・モルツはいただけないので選択肢から外れて…。



こちらから探して…。



お得な1000円セットの「下町焼きそば+豚汁・ライスセット」です。



焼きそばはマヨをかけて味変です。



豚汁はアツアツでウマウマでした。
単品だと250円でいただけるようです。
ご飯はちょっと余計だったかも。
次回は組み合わせを再検討しようと思います。


昨夜の酔分補給は、いつもの黒ラベルの他に…。



春限定の「氷結」を。
春が近いのかしら。
東京の桜の開花予想はメディアによって差(17日~22日)がありますが…。
あと2週間くらいですね。
ナニかイイことあるかしら?
と、あくまでも受け身な私なのでした。