映画「糸」を見た(今さら) | 凡三郎の日々

凡三郎の日々

「不惑」から「知命」へ…。さ迷いっぱなしの日々を過ごしてきて、天命を知ることができるんでしょうか?そもそも私に天命なんてものはあるのでしょうか?日々行き当たりばったりです。

昨日眺めた映画はこちら。
恒例のAmazonプライムで無料で、ではなく…。
3月に地上波初放送で録画をしてそのまま放置していたものを視聴しました。






映画『糸』予告【8月21日(金)公開】

Amazonプライムの無料なのはこちら(→)。
説明はこんな感じ。


平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。その後、葵は、母親に連れられて北海道から移ることになった。漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。もうすでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。そして10年後、平成最後の年となる2019年。運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた…(C)2020映画「糸」製作委員会
監督 瀬々敬久
出演 菅田将暉, 小松菜奈, 榮倉奈々, 斎藤 工, 山本美月

YouTube予告ではこんな方々のお名前も見えます。

高杉真宙 馬場ふみか / 倍賞美津子 / 永島敏行 竹原ピストル ・ 二階堂ふみ(友情出演)
松重 豊 ・ 田中美佐子 山口紗弥加 / 成田 凌

なかなかの豪華メンバーです。
恋愛モノはあまり得意ではないですが…。
主演の2人が今では現実でも夫婦に、と思うとそれなりに感慨が…。
平成から令和へのカウントダウン、というのも違った感慨が。

それと、高橋結役の子役嬢、達者な演技だなあ、と思ったら…。
「オールドルーキー」でも榮倉奈々嬢と母娘を演じた稲垣来泉ちゃんでした。
最近では「PICU」にも出ていました。
超青田買いですが、10年後には超美人に化けてる予感がします。

この映画は、Inspired by 中島みゆき「糸」ということで。




菅田将暉&小松菜奈 映画『糸』MUSIC VIDEO( 中島みゆき「糸」フル )【8月21日(金)公開】

「糸」も名曲ですが、劇中で二度カラオケで唄われているこちらの「ファイト」も心揺さぶられる名曲だと思います。



中島みゆき ファイト‼


昨日の夜は久しぶりにいちよしさんへ。
けっこう混んでました。



定番のロースかつですが、少々揚がり過ぎだったかも…。

昨日の果物は…。



自宅でリンゴ。



某所で柿、をいただきました。

今日は情報を握りしめて珍しく日中から出没予定です。
肉食オヤジの会(仮称)のメンバーのアドバイスに従って…。
凡悩を解放してこようと思います。(←ホントか?)



新・豪血寺一族-煩悩解放 - 貧乏人間カネナイジャー