そら豆とサーモンのキッシュ、鶏胸肉の茸包み焼き | bon repas 日記

bon repas 日記

料理好き、ワイン好きが高じて「料理研究家」の道へすすんだ私。



そんな私の日々の「bon repas(ボン・ルパ)=おいしくて楽しい食事」を綴ります。

4月の料理教室
一皿目は「そら豆とサーモンのキッシュ」

このキッシュ、3月に開催した日本酒のイベントでお出ししたものをレシピに。
普段、キッシュはタルト型で焼くことが多いのですが、高さを出して具沢山にしたいなぁ
と思い、今回はスポンジ型を使用。たっぷりのサーモンとそら豆を詰め込みました。
 
メインは、鶏胸肉の茸包み焼き。フライパン一つでできるお手軽レシピです。
 
ゆっくりと火を入れることで、鶏胸肉がしっとり柔らかく焼きあがります。
仕上げは、バター多めのソースで。(笑)
 
デザートは「苺のヴェリーヌ」
苺のピュレとヨーグルトを使ったクリームの組み合わせ。
食感と香りのアクセントに、香ばしいクッキー生地を忍ばせてみました。
 
ワインは、La Passion Blanc 2022年/Jean Pla Selection
フランス ラングドック地方のワインです。

葡萄品種はグルナッシュブラン60% グルナッシュグリ34% ミュスカ6%

フルーティーさとほんのり苦味のバランスがよく、色々な素材に幅広く合わせられる

味わいです。毎年変わるエチケットも可愛くて、気軽なランチタイムにぴったり!