炙りブリのサラダ仕立て、レンズ豆のパスタ カチャトーラのパエリア風 | bon repas 日記

bon repas 日記

料理好き、ワイン好きが高じて「料理研究家」の道へすすんだ私。



そんな私の日々の「bon repas(ボン・ルパ)=おいしくて楽しい食事」を綴ります。

4月の自宅料理教室のこと

一皿目は、「炙りブリのサラダ仕立て」

ブリなど、脂ののった魚を炙った香ばしさに、ドレッシングにも香ばしさをプラス

すれば、サラダでも、軽めの赤ワインとも楽しめる一皿になります。

春らしく筍や、小蕪も加えて、色々な食感と香りが楽しめるサラダになりました。

 

メインは「全粒粉とレンズ豆のスパゲティー カチャトーラのパエリア風」

…長いタイトルですが、イタリアの有機食材「アルチェネロ」のタイアップ企画で

考案したレシピです。

全粒粉のセモリナ粉にレンズ豆が40%含まれていて、お蕎麦のような食感とレンズ豆の風味で

旨さのあるスパゲティー。鶏肉や茸、トマトの旨味で作るカチャトーラ(猟師風という意味)

に短く折って加えるだけ(茹で時間なし!)のお手軽レシピをご紹介しました。

教室にご参加の皆さんへは、お土産付きで。

 

デザートは「アーモンドミルクのブランマンジェ 柑橘のジュレ添え」

洋風の杏仁豆腐…という感じ?ご参加いただいている中華料理店のオーナーマダムから

「ウチのお店の杏仁豆腐より美味しい!」と嬉しい感想をいただきました。(笑)

季節の柑橘、広島はるかのジュレとピスタチオをアクセントに添えて。

 

料理に合わせたワインは…。

LibrandiLa Monella Barbera Del Monferato2020 Braida

  ラ モネッラ バルベーラ デル モンフェラート

  産地 イタリア・ピエモンテ州 バルベーラ デル モンフェッラート フリッツァンテDOC

  生産者 ブライダ ◆葡萄品種 バルベーラ100% (赤・微発泡)

今回は先にメインのレシピが出来上がっていたので、前菜のイメージもしつつ

軽めの赤ワインで…と探していたところ、試飲会で知ったこのワイン。

バルベーラらしいジューシーな果実味と酸味に、プチプチッと微発泡が楽しい

しっかり冷やして美味しい赤ワインです。

 

4月は自宅開催の料理教室の他、リクエストをいただき「出張プライベートレッスン」

もさせていただきました。

料理教室も、色々とリクエストに応じてアレンジしたり、出張教室もしています。

ご希望がありましたら、お気軽にお問合せください。