DLBCL寛解から12週間(治療開始から297日) 2024/01/08 | ボン・クラージュ_俺

ボン・クラージュ_俺

どうなる?俺の老後。悪性リンパ腫(DLBCL)は寛解したけれど・・・。

 

    

2023年春に悪性リンパ腫のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)ステージ4の診断を受け、Pola-R-CHP療法等を行い秋に寛解しました。


  治療開始     2023/03/17
  寛解       2023/10/16

 

 皆さんこんにちは。新年2回目のブログ更新です。いつもいいねなどありがとうございます。

 

 前回は能登地震の発生翌日でしたが、1週間後のいまもなお状況があまり変わっていない方々も多くつらいですね。羽田空港の事故といい、この先どうなっていくでしょうか。

 

 私の体調に変化はありません。副作用の手足の痺れと脾臓にかかわる左脇腹のでっぱりが継続中です。このところ右足全体への痺れの感覚が増してきています。これは脊柱管狭窄の元となっている腰椎すべり症の悪化なのかどうなのか。以前服用していた「オパルモン」という薬をやめた影響なのか心配なので、今週の整形外科で聞いてみたいと思います。

 

 次回の血液内科の診察は来週月曜日です。次回の更新はその診察を受けてになると思います。血液検査の結果やいかに。

 

-------

 独居老人のどうでもいい独り言

 

1 私EVよりエコです

 ますますクルマに乗らなくなってきました。埼玉の都市部(中核市)に住んでいるので、生活圏は直径5~10キロくらいです。大部分の用事は市内で済んでしまいます。天気が悪いときや大きな物重い物の買い物など以外の用事は運動を兼ねてほぼ自転車か徒歩です。あまりにクルマに乗らなさ過ぎて傷みそうです。クルマの維持費がもったいないので手放すという選択肢もありますが、クルマは好きなのでいつでも乗れる状態にはしておきたいんですよね。この先私にEVを買うという選択肢はありません。その前に免許返納かな。いやだなあ。

 

 自転車を何台も持っていることは以前に書いてしまいましたね。クルマはそう何台ももてませんが、その点自転車はいいです。

 さっきクルマの販売店へ定期点検の日程相談に自転車で行ってきたことはヒミツです。お店の敷地内にお客様駐輪場がないんですよ。アタリマエか。

 

2 極太麺のラーメンは好みでなかった

 先日、自転車で電気店に行ったら、快晴無風の自転車日和でした。気分がよくて遠回りをして帰ろうと思い立ちました。途中評判の良いラーメン屋さんが近いことを思い出し、久しぶりにラーメンを食べて帰ることにしました。(独居老人なので思いつきの行動も自由自在です)。お店に着いたのは、昼休みより前の時間だったのですが、満席のようでしばらく待たされました。注文した味玉醤油ラーメンは全体的には美味しかったのですが、麺が私好みではありませんでした。極太麺で中華麺というよりうどんに近い感じ。ラーメンはツルツルと食べたいのです。ワシワシと食べるなら最初からうどん屋さんに行きます。まあ以前から一度行こうと思っていたお店なのでよかったですけどね。

 

3 伊藤礼さんの自転車エッセイ

 ついさっきまではこの項目は考えていなかったのですが、自転車の話をふたつ書いたら思い出してしまいました。昨年、伊藤礼さん(英文学者、エッセイスト、元日本大学教授)が90歳で亡くなられました。伊藤さんの自転車エッセイ三部作(「こぐこぐ自転車」「自転車ぎこぎこ」「大東京ぐるぐる自転車」)はとっても面白いのです。こういう文章が書けたらいいなあ。お手本にしよう。伊藤さんは70歳手前くらいで自転車に目覚め、それから三部作を書いています。お幾つまで自転車に乗っていたのだろうか。後に出た本は家庭菜園ならぬ家庭農場がテーマでした。ちなみに伊藤礼さんのお父さんは「チャタレイ夫人の恋人」を翻訳した伊藤整さんです。

 

 

 

今回もどうでもいい話におつきあいいただきありがとうございました。

 

ではまた。

 

(※前回から一週間経って桜が咲きました)