東京へ行ってきた⑥ 浅草 | みっちゃん放浪記

みっちゃん放浪記

旅やお出かけのブログを書いています。
旅の記録は、車中泊の放浪の旅が多いので
タイトルも放浪記にしました。
体力が続く限り放浪したいです!!

2022年10月9日(日曜日)

 

母親と日本橋駅で合流し、浅草へ向かった。

今回、雷門から仲見世を通って浅草寺という定番コースに加え

伝法院通へも行ってみることにした。

 

 

浅草寺

 

雷門

 

私は浅草寺を「せんそうじ」と読むことを、数年前に知った(^。^;)

浅草の浅草寺なんだから、ずーっと「あさくさてら」だと思っていた。

 

なぜ「せんそうじ」と読むのか。

その理由は、どこから伝播したものかに由来する。

つまり仏教は中国発祥の宗教であるため音読みとし、

神道は日本古来のものであるため訓読みになる。

なので浅草神社は「あさくさじんじゃ」と読む。

 

まだ時間が早くて、シャッターが閉まっているお店が多い仲見世。

なんか、新鮮だわ~。

私はあまり買い物に興味ないし人込み嫌いだから、こっちのほうが嬉しい(笑)

 

お店の裏側。

なんか長屋アパートみたい。

 

宝蔵門とスカイツリー

 

おみくじを引く母。

 

結果は「吉」だった。

内容はほぼ大吉と何が違うの?ってくらい良かった。

こうなると、大吉だったらどんなことが書いてあるのか?

と気になったけど、その手には乗らない私であった(笑)

 

近くにおみくじを結わえるところがあったので、

良い結果のおみくじを結わえるのかと思ったら

「凶のみ結んでください。それ以外はお持ち帰りください」

と書いてあった。

 

へぇ~、そうなのか。

 

宝蔵門

 

徐々に人が増えてきた。

 

五重塔

 

本堂

 

 

鳩ポッポの歌碑  昭和37年(1962)建立

 

童謡「鳩ポッポ」は、作詞家である東くめ女史が、浅草寺の境内にて鳩と戯れている子供たちをみてこの歌詞を書き、滝蓮太郎により作曲されました。