人の温かさ | BONNE MAMAN ~毎日がたっくん日和~

BONNE MAMAN ~毎日がたっくん日和~

ここは『東京の故郷』がキャッチコピーの東京都下。  その名の通り、東京とは思えないほど自然がいっぱい!!!パパもんち&えりもん&たっくんの、ホンワカ田舎暮らし&んまいもん&キレイでいるために!を徒然なるままに。。。

突然ですが、明日は結婚記念日ですクラッカー

あっという間に丸5年が経ち、6年目に突入です。早いものですね…
今年は家族が増えて初めての記念日チョコ

思い返せば去年は妊娠中で体調がすぐれなかったせいか、すっかり忘れてましたっけ汗
今年はちゃんと思い出せて良かった良かったビックリマークにひひ
ということで前倒しで今日のお昼、一度行ってみたかった青梅の『井中居 』に行って来ました車

ここ、私気に入っちゃいましたラブラブ

古いお屋敷を改築したお店で、武蔵小金井の「リストランテ大澤 」にとてもよく似た雰囲気です

お味も合格雰囲気も合格 そして、何よりお店の方の対応がきめ細かくて合格合格合格
1週間程前に予約を入れて、0歳児を連れて行けるかどうか相談したのですが

「完全な個室がなく襖などで仕切ってあるだけですが、出来る限りの事はさせて頂きます」

と、とっても物腰の柔らかい感じの良い男性が、温かく応対してくれました

でも実は前日の夜、泣く泣くキャンセルしようかと諦めかけたのです

それと言うのも最近のたっくんは日一日と騒々しくなり、ちっともじっとしていてくれないからショック!

一昨日の夜、おじいちゃんおばあちゃんが夕飯を食べに行こうと誘ってくれたのですが

その時の騒々しさったら…叫び
大きな声を出すというより、とにかく動きたがるんですねとかげ

だから誰かが一人相手をしなくちゃいけない。抱っこしたり、ちょっと歩かせたり…
その時「あ~…これは無理かなぁしょぼん」と・・・
で、かなりしょんぼりしながら電話

私達の席が他の方の席と近いようなら、お店に迷惑をかけるので諦めますと告げたところ
「そのようなお心遣いありがとうございます。でも走り回るような事がないなら、せっかくですから・・・」

と言って頂きました。o(TヘTo) クゥ なんて温かい言葉キラキラ

子連れにとって、お店の方のこういう一言ってホントに心に染みますよね 泣

そんな私達全員の気持ちが通じたのか、お食事の2時間弱の間

たっくんはほとんど騒がずに良い子で居てくれましたラブラブ!

下が畳みなので、多少ハイハイ出来る環境だったのもとっても助かりました

で、たぶんなんですけどね

改めてHPを見たり他の方のブログの内容を思い返してみると、普通1階には席がないはずなんです

なので、わざわざ私達のために1階に席を作ってくれたのではないかと思うのです

ありがとう 受付のおじさん泣

あなたのおかげで、とっても良い記念日を過ごす事ができました

「客商売なんだから、当たり前じゃん・・・」とお思いのそこのあなたビックリマーク

そんな事はないのです。昨今冷たい対応のお店 って多いのですぞ


こういう、かなり高い確率で気付かれる事の無い心配りの出来る人って素敵ですよね

私は常々、本当の「気遣い」って本人に気付かれる事の無いようにするものだと思っています

気を遣ってくれているんだ~って思わせることは、ちっとも優しくないと思うのです

そして、そうやって気遣っている事を、後でそ~~~っと教えてあげるのが友達の役目だと思います

高倉健さんが、不器用だけど本当は優しいんだって事

周りの人やマネージャーがちゃんと人に伝えてあげるじゃないですか

あれってきっと、健さんの事が大好きなんだと思うんですよねにひひ

はてなマークなんだか話がわき道に逸れたぞ汗

とにかく、すご~く幸せな気持ちになれた一日だったのですニコニコ

お料理の内容については別記事で・・・