ホームレス少年のおねだり…「季節のない街」第6話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

何とも切なくやるせない気持ちになる話でしたね。



テレビ東京  金曜24時52分

「季節のない街」第6話


主演…池松壮亮

脚本…宮藤官九郎

演出…渡辺直樹



リッチマンと呼ばれるホームレスの父親(又吉直樹)はいつも現実逃避をしていて、以前は知的なエリートだったのか蘊蓄を並べ、理想の家を建てるならどんな家にするかを語り続けます。



いつも息子は相づちを打って聞いてあげています。




食料調達は息子の役目で、商店街の飲食店の人たちから、お恵みをもらっています。



寿司屋から加熱して食べなきゃいけないと言われた〆鯖を、父親が蘊蓄でこのままが美味しいと言うので2人してそのまま食べてしまいます。




見ていたネコのトラ(皆川猿時)は必死で止めようとしますが、悲しいかなネコの言葉は通じず…




親子は腹痛に見舞われ、息子の方は憔悴していく一方で、父親が誰にも救いを求めなかったので、住民たちが気づいた時にはもう手遅れで亡くなってしまいました。




亡くなる前に息子は家にプールが欲しいと言い、プールのある家で喜んでプールに浮かぶ想像の映像が、何とも胸をしめつけられました。




もっと欲しいものをおねだりしてくれて良かったのに…

という父親の言葉が痛ましかったですね。

又吉直樹の淡々とした抑揚のない口調や

演技がハマってました。




今回の評価は…8