水曜、木曜ドラマ視聴率…軒並み2ケタに | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

水曜日と木曜日に放送されたドラマ視聴率です。
(数字は関東地区のものです)




まずは13日水曜日…





テレビ朝日 21時
水谷豊主演
「相棒11」第18話


→16.5%
(前回比↘0.2%)



今回は古沢良太の脚本だったんですね。録画しそびれた~





日本テレビ 22時
水川あさみ主演
「シェアハウスの恋人」第9話


→10.2%
(前週比↗0.4%)



初回、第6話に続いて3度目の2ケタ。
最終回に向けジワジワと上がっています。




ちなみに
テレビ東京 21時~22時48分
水曜ミステリー9
かたせ梨乃主演
「湯煙りドクター万里子の温泉事件簿7」

→7.8%




続いて14日木曜日…



TBS 21時
伊藤淳史主演
「あぽやん~走る国際空港」第9話


→10.1%
(前週比↗2.1%)



ここにきて番組初の2ケタにアップ。
なぜかは分かりませんが…




テレビ朝日 21時
黒木瞳主演
「おトメさん」第9話


→13.6%
(前週比↗2.2%)



こちらもグイッとアップ。
ドラマの2作品の視聴率がいずれもアップしたため、21時台は大混戦に。

NHK
「ニュースウォッチ9」10.6%

NTV
「ケンミンSHOW」13.1%

CX
「とんねるず…」10.6%

TX
「和風総本家」9.3%


NHKやテレビ東京も含めての混戦というのがスゴいですね。




フジテレビ 22時
瑛太主演
「最高の離婚」第10話


→10.6%
(前週比↘0.1%)



他のドラマはアップしているのに、こちらは低く停滞ぎみ。
これも逆に不思議です。



Android携帯からの投稿